記録ID: 8070878
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原と八経ヶ岳(全然手前)門前山まで
2025年04月27日(日) 〜
2025年04月28日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 819m
- 下り
- 817m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:46
距離 6.3km
登り 248m
下り 248m
天候 | 初日晴れ、2日目晴のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大台ケ原、超安全。 八経ヶ岳、トラバース注意 |
その他周辺情報 | 天川温泉 toki |
写真
感想
GW前半、奈良県へ遠征
初の大台ケ原と八経ヶ岳登山路を歩きました。
大台ケ原から吉野役場までは
途中国道169号が崩落で通行止め
その為、宿泊施設まで50分
で行ける筈が90分かかりました
大台ケ原は、超安全、舗装だったり木段だったりベンチ多数
至れり尽くせり
八経ヶ岳は流石の修験道
世界遺産登山路の風格を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する