記録ID: 8072610
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 9:02
距離 9.0km
登り 1,209m
下り 1,209m
15:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から残雪。アイゼンを持参した方がいいです。 雪、霜が溶けたところはぬかるみ |
写真
撮影機器:
感想
GWの登山は、丹沢辺りで山小屋と思ったが、どこもいっぱい。
6月予定していた男体山が4月25日開山と聞き、急遽男体山へ。
ただ、この所鍛えていないし、登り1200mだし、男体山は皆んながキツイと言うし、不安を抱えながら登山開始。
最初は順調も、途中からの大石地獄に足をやられるし、残雪もあるしとけっこう体力奪われて何とか登頂~!
今日は天気に恵まれて最高の360度の景色!これだから登山はやめられない!
ご飯を食べて下山開始も、残雪は滑るし、大石地獄は膝にくるし、いい感じで登った3号目までも下りは指先痛いし足は上がらなくなるし。
恐るべし男体山!
明日は筋肉痛だーあー。
今日は宇都宮に宿泊。
焼き肉だー♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する