記録ID: 8072723
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
春浅い遊花里自然園のミツバツツジと水仙・滝乃沢不動滝
2025年04月26日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
14:00
100分
スタート地点
15:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上信道の厚田ICから県道58号で長野原方面へ→大戸信号を右折し国道406→10分くらい進むと左手に看板があるので左折→道なりに進むと駐車場。 駐車場無料。協力金1人200円。 インスタ。5/4には遊花里自然園まつりがあるそうです。 https://www.instagram.com/amasakehara/ 滝乃沢不動滝 駐車場は2.3台分。駐車場のすぐ後ろが滝です。水際にも下りられます。 車道を100mくらい進むと右手に鳥居があって、そこの階段を登って小さなお社の左手に回ると、滝の上流に行く遊歩道があります。 |
その他周辺情報 | 406号沿い、国道から見て東吾妻町立坂上小学校の背後に、岩壁に巨大な玉がくっついていました。後で調べたら、へそ岩と言うそうです。自然の造形の面白さを感じる。 |
写真
感想
中之条ガーデンズに行ったあと、東吾妻町の甘酒原高原遊花里自然園を初めて訪問。
5月も近いのに、鮮やかなスイセンとツツジを見ることができて感激しました。特にミツバツツジは、思っていた以上に広範囲に咲いていて嬉しい。まだつぼみもついてるのでしばらく見頃を楽しめそう。
山野草はちょっと早かったようで、トガクシショウマや黄花カタクリなどはつぼみでした。まだ桜咲いてますからね。ここに着くまでの道中では、進むにつれてどんどん季節が巻き戻って行き、萌葱色の山に桜のピンクが見えてきて、季節の違いを実感しました。
園内はほぼ貸し切りで、最初に整備の方々とすれ違った以外では、お客さん1組としか出会いませんでした。良いところなのにな〜みんなみどりの日のまつりの時に来るのかな。
滝乃沢不動滝はグーグルマップで見つけて、近くだからと寄ってみました。
滝もきれいだしちょっとウロウロするとすぐ何かしら花が見つかるし、足を伸ばした甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する