ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8075145
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

花見で一杯2025FINAL 美の山公園〜羊山公園(親鼻駅〜西武秩父駅)

2025年04月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
17.4km
登り
592m
下り
517m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:56
合計
6:54
距離 17.4km 登り 592m 下り 517m
7:57
60
8:57
8:58
11
9:09
9:11
4
9:15
9:35
10
美の山 花の森
9:45
9:50
10
美の山 山頂広場
10:06
10:07
96
11:48
12:23
10
麺屋BONCHI
12:33
11
13:37
14:25
26
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○往路
・西武池袋線 飯能行き
  〜飯能06:14
・西武池袋線/秩父線 西武秩父行き
  飯能06:16〜西武秩父07:11
ーーー朝食ーーー
・秩父鉄道 羽生行き
  御花畑07:37〜親鼻07:54

○復路
・西武秩父線/池袋線 飯能行き
  西武秩父〜飯能
・西武秩父線 池袋行き
  飯能〜
コース状況/
危険箇所等
良く整理されており危険箇所は特になし。
その他周辺情報 秩父鉄道 御花畑駅
○秩父そば 御花畑駅 そば店
立ち食いそば店
7:30-15:00

大野原駅 徒歩5分
○麺屋BONCHI
地元で人気の豚骨ラーメン店
11:30-14:00、17:00-21:00(火曜定休日)
https://www.menya-bonchi.com/

○道の駅ちちぶ
土産物屋、レストラン等
9:30〜17:30
https://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai100/
https://www.michinoeki-network.jp/chichibu/

○羊山公園 芝桜の丘
芝桜まつり、ちちぶマルシェ開催中
2025/4/4〜5/6
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1925/

【注意】※2025/4/28現在
○国道140号線 道の駅ちちぶ前
2025/9/30迄、秩父陸橋取り壊し工事のため迂回路あり。
【往路】
[秩父そば 御花畑駅 そば店]
・天ぷらそば 500円
7:30開店、7:37発の羽生行きに乗ります!
2025年04月28日 07:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
15
4/28 7:31
【往路】
[秩父そば 御花畑駅 そば店]
・天ぷらそば 500円
7:30開店、7:37発の羽生行きに乗ります!
[親鼻駅]
こちらから出発!
2025年04月28日 07:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
4/28 7:56
[親鼻駅]
こちらから出発!
[登山口]
入山しまーす。
2025年04月28日 08:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
4/28 8:04
[登山口]
入山しまーす。
[展望休憩舎]
榛名神社の向かいにある展望所。
2025年04月28日 09:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 9:10
[展望休憩舎]
榛名神社の向かいにある展望所。
[展望休憩舎]
天気は置いておいて良い眺望。両神山と二子山が目を引く。
2025年04月28日 09:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
15
4/28 9:11
[展望休憩舎]
天気は置いておいて良い眺望。両神山と二子山が目を引く。
[展望休憩舎〜中央広場]
ツツジ園地に行こうと思ったら目の前に桜が見えた!
2025年04月28日 09:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
4/28 9:14
[展望休憩舎〜中央広場]
ツツジ園地に行こうと思ったら目の前に桜が見えた!
[美の山公園 花の森]
何の品種か分からない桜がギリギリ散っていない!
2025年04月28日 09:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 9:16
[美の山公園 花の森]
何の品種か分からない桜がギリギリ散っていない!
[美の山公園 花の森]
八重桜の仲間かな?とりあえずアレが飲みたくなるな。
2025年04月28日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
16
4/28 9:18
[美の山公園 花の森]
八重桜の仲間かな?とりあえずアレが飲みたくなるな。
[美の山公園 花の森]
良い感じの休憩スポット発見!
2025年04月28日 09:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 9:24
[美の山公園 花の森]
良い感じの休憩スポット発見!
[美の山公園 花の森]
落花を添えて、花見で一杯!
2025年04月28日 09:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
17
4/28 9:29
[美の山公園 花の森]
落花を添えて、花見で一杯!
[美の山公園 ツツジ園地]
ヤマツツジに彩られた小道。
2025年04月28日 09:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
13
4/28 9:43
[美の山公園 ツツジ園地]
ヤマツツジに彩られた小道。
[美の山公園 山頂展望台]
奥秩父の山々の眺望に優れている。天気の良い日にココで夜勤明けビールを飲んだらさぞ美味かろう。
2025年04月28日 09:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
13
4/28 9:48
[美の山公園 山頂展望台]
奥秩父の山々の眺望に優れている。天気の良い日にココで夜勤明けビールを飲んだらさぞ美味かろう。
[美の山公園 東展望台]
私にはあまり馴染みない方面の眺望。
2025年04月28日 09:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
4/28 9:55
[美の山公園 東展望台]
私にはあまり馴染みない方面の眺望。
[美の山公園 入口]
初めて来たけど大変良かった、天気が良い日にまた来よう!
(家に帰ってから山頂をスルーしてしまった事に気付いた)
2025年04月28日 10:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
11
4/28 10:06
[美の山公園 入口]
初めて来たけど大変良かった、天気が良い日にまた来よう!
(家に帰ってから山頂をスルーしてしまった事に気付いた)
[美の山公園〜登山口]
和銅の精錬所跡や採掘所跡を眺めながら下山。
2025年04月28日 10:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
11
4/28 10:54
[美の山公園〜登山口]
和銅の精錬所跡や採掘所跡を眺めながら下山。
[登山口]
無事に下山。
2025年04月28日 11:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
4/28 11:09
[登山口]
無事に下山。
[国道140号線 交差点]
曇天の下、歩いて秩父を目指します。
2025年04月28日 11:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
4/28 11:12
[国道140号線 交差点]
曇天の下、歩いて秩父を目指します。
[国道沿い 自動車整備工場]
子供の頃の怖い夢、コイツに夢の中で追いかけ回された(苦笑
2025年04月28日 11:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
4/28 11:24
[国道沿い 自動車整備工場]
子供の頃の怖い夢、コイツに夢の中で追いかけ回された(苦笑
[麺屋 BONCHI]
地元の人気ラーメン店。
2025年04月28日 11:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
11
4/28 11:48
[麺屋 BONCHI]
地元の人気ラーメン店。
[麺屋 BONCHI]
・BONCHIラーメン1,000円
地元で人気の豚骨ラーメン店、到着時5〜6名の待ちあり。
店名を冠した太麺の二郎系メニューが人気を博しているようだが、ラーメン界の常識といえるオススメ左上ボタンは細麺スタイル。そして卓上調味料には紅生姜。次回は野菜が乗ってない細麺バージョンを食べてみたい。
2025年04月28日 12:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
16
4/28 12:09
[麺屋 BONCHI]
・BONCHIラーメン1,000円
地元で人気の豚骨ラーメン店、到着時5〜6名の待ちあり。
店名を冠した太麺の二郎系メニューが人気を博しているようだが、ラーメン界の常識といえるオススメ左上ボタンは細麺スタイル。そして卓上調味料には紅生姜。次回は野菜が乗ってない細麺バージョンを食べてみたい。
[国道140号線 迂回路]
道の駅に行こうとしたら、、、あれれ?なんだこれ?
2025年04月28日 12:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
4/28 12:51
[国道140号線 迂回路]
道の駅に行こうとしたら、、、あれれ?なんだこれ?
[道の駅ちちぶ]
・秩父コロッケ 250円
迂回させられながら無事に道の駅に到着。サクサクのコロッケは美味い!
2025年04月28日 12:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
15
4/28 12:57
[道の駅ちちぶ]
・秩父コロッケ 250円
迂回させられながら無事に道の駅に到着。サクサクのコロッケは美味い!
[国道140号線 迂回路]
秩父陸橋取り壊しとの事。最近はクルマでは三峯神社方面にしか行ってなかったから初めて知った。
2025年04月28日 12:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
4/28 12:59
[国道140号線 迂回路]
秩父陸橋取り壊しとの事。最近はクルマでは三峯神社方面にしか行ってなかったから初めて知った。
[羊山公園 芝桜の丘]
・入場料 300円
最終目的地、芝桜の丘に到着。
2025年04月28日 13:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
13
4/28 13:31
[羊山公園 芝桜の丘]
・入場料 300円
最終目的地、芝桜の丘に到着。
[羊山公園 芝桜の丘]
まさに見頃、圧巻の眺望です!
2025年04月28日 13:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
17
4/28 13:38
[羊山公園 芝桜の丘]
まさに見頃、圧巻の眺望です!
[芝桜の丘 ちちぶマルシェ]
特産市ちちぶマルシェ開催中。
2025年04月28日 13:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
4/28 13:46
[芝桜の丘 ちちぶマルシェ]
特産市ちちぶマルシェ開催中。
[芝桜の丘 ちちぶマルシェ]
・芝桜巻きセット 750円
・スーパードライ ?円
(お祭り価格)
曇天でも外で食べる助六寿司は美味い。というかもう腹一杯。
2025年04月28日 13:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
16
4/28 13:59
[芝桜の丘 ちちぶマルシェ]
・芝桜巻きセット 750円
・スーパードライ ?円
(お祭り価格)
曇天でも外で食べる助六寿司は美味い。というかもう腹一杯。
[羊山公園 芝桜の丘]
ちちぶマルシェ前で猿回し公演が開催中。
2025年04月28日 14:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 14:15
[羊山公園 芝桜の丘]
ちちぶマルシェ前で猿回し公演が開催中。
[西武秩父駅]
これにてログ終了。
2025年04月28日 14:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
4/28 14:52
[西武秩父駅]
これにてログ終了。
【下山後】
[西武秩父 祭の湯]
さて、こちらで一週間の疲れを癒しましょうか。
2025年04月28日 14:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 14:57
【下山後】
[西武秩父 祭の湯]
さて、こちらで一週間の疲れを癒しましょうか。
【下山後】
[祭の湯 温泉エリア]
GWだけどカレンダーは平日(しかし料金は休日)なので思ったほど混んでなくて良かった。
2025年04月28日 15:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
14
4/28 15:00
【下山後】
[祭の湯 温泉エリア]
GWだけどカレンダーは平日(しかし料金は休日)なので思ったほど混んでなくて良かった。
【下山後】
[西武秩父 祭の湯]
外に出ると雨、武甲山には雲がかかり魔王城のようになっていた。
2025年04月28日 17:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
4/28 17:30
【下山後】
[西武秩父 祭の湯]
外に出ると雨、武甲山には雲がかかり魔王城のようになっていた。
【下山後】
[祭の湯 フードコート]
・おつまみわらじ 550円
・スーパードライ生 590円
雨が降ってきたので祭の湯で完結する事に。角打ちコーナーの玉こんにゃく屋がやっていなかったのでフードコートで〆。
2025年04月28日 17:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
14
4/28 17:52
【下山後】
[祭の湯 フードコート]
・おつまみわらじ 550円
・スーパードライ生 590円
雨が降ってきたので祭の湯で完結する事に。角打ちコーナーの玉こんにゃく屋がやっていなかったのでフードコートで〆。
【復路】
[西武秩父線]
特急は使わず各駅で帰宅、明日(昭和の日)は仕事でーす。
2025年04月28日 18:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
16
4/28 18:16
【復路】
[西武秩父線]
特急は使わず各駅で帰宅、明日(昭和の日)は仕事でーす。
【翌日】
[現場から眺める青空]
晴天の出勤に絶望!ギャー(泣
15
【翌日】
[現場から眺める青空]
晴天の出勤に絶望!ギャー(泣
撮影機器:

装備

個人装備
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人) 吸汗速乾インナー トレッキングパンツ ソフトシェル 手袋 厚手の靴下 靴(MERRELL MOAB 3 MID) ザック(20L) 飲み物(水500mL) 補給食(エナジージェル×2・シリアルバー×2) 行動食(ナッツ・ドライフルーツ・M&M's) おやつビール おつまみミックス スマホ ヘッドライト 替えバッテリー 着替え一式

感想

曇天ハイキング2連チャン!(苦笑
本当なら武甲山〜琴平丘陵〜羊山公園で良い感じに身体にシバきを入れる予定でしたが、思いの外お疲れモードのため未踏の美の山公園をメインに羊山公園までの秩父往還ハイクに予定変更しました。

初めて登る美の山。ツツジの散策でもするかなぁと思っていたところ、ソメイヨシノではないにしろ桜がまだ咲いてるではありませんか!
「花の森」と名付けられた公園の一角に備え付けられたマップを見ると様々な桜を楽しめるようで、来年の花見ハイキングの候補にしようと思いました。

そしてツツジそっちのけで向かった展望台からは、私の好きな奥秩父の山々がズラリ!
行程からも天気の良い日の夜勤明けハイクにピッタリだと思いました。

箕山の山頂を踏み忘れ、ラーメン店を経て、秩父陸橋の迂回路を経て、歩くこと数キロ。
辿り着いた羊山公園の芝桜はまさに見頃。昨年は散り際の桜と咲き始めの芝桜を同時に楽みましたが、今回は満開の芝桜を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

シバさん、山行お疲れさまです!

またまた、西武秩父駅への最高ルートで
芝桜もバッチリハマりましたね👍 

いいな〜行きたいな〜💦
GW後半にはどこか行きたいな〜
2025/4/30 23:18
いいねいいね
1
まるますさん、コメントありがとうございます。

狙われたかのような曇天でしたが芝桜は満開で圧巻の眺望、今年の「ちちぶマルシェ」も良い感じでした。(花より団子派)

GW後半は妻の実家の東北に行くのですが、あちらは何とも微妙な天気予報。
どうのることやら、、、
2025/5/1 7:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら