記録ID: 8076490
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王(熊野岳)|開通直後のエコーラインから残雪ピストン
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 130m
- 下り
- 138m
コースタイム
天候 | 曇天 風は強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪エリアはコースの半分くらいです 特に滑り止めは必要ありませんでしたが、下りは軽アイゼンを装着されている人もいました |
その他周辺情報 | この時期、エコーラインは朝の8時からの営業 |
写真
感想
風がそこそこ強く吹く中、蔵王山の最高峰 熊野岳へ登ってきました
4月25日に開通したばかりの蔵王エコーライン、ハイラインを使って、山頂近くまで車でアクセスできます
ここからは累積標高200m程度
観光客の方もかなり多く、普段着のままでお釜だけ見に行くという楽しみ方もありですね
スノーボーダーの方もおり、自由に楽しまれていました
曇天、強風という天候の中ですが、GWということもあり、それなりに登山客もいらっしゃいます
ルートの半分くらいはまだ雪道ですが、傾斜も緩く、雪もまだしまっているので、滑り止めはせずにすみました
またルートも明確ですので、不安感は全くなく雪山登山を楽しめました
残念だったのは、お釜がまだ結氷しており、ドラゴンアイが見られなかったこと
次はタイミングを見て、晴天の中のドラゴンアイを見に再訪したいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する