記録ID: 8080899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳 那須岳
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 228m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:09
距離 2.0km
登り 228m
下り 232m
10:35
ゴール地点
天候 | みぞれ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはロープウェイウェイ駅にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
強風とみぞれで ちょっと怖かったです。
上200mくらいが 風速12、13mくらいで何度も しゃがんで風をやり過ごさないと 吹き飛ばされる感じ。
みぞれがバシバシ顔に当たるし 音も痛い音がする。
去年 ここで5人亡くなったの わかる気がする。
風がすごいので女性は立って歩けない
止まっているうちに 体温が下がって そのまま動けなくなるって言う感じです。
なので 残念だけど 周回も諦めて ピストンして踏んだだけ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する