記録ID: 8081525
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:11
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:11
距離 14.1km
登り 1,306m
下り 1,306m
13:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅からバスで大倉バス停へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし よく整備されていて登りやすい 道幅も広くすれ違いも容易 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
シェラフ
ストック
レジャーシート
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | 山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2316617.html |
感想
当初予定では4/30~5/2は有休を使って泊りがけで遠出予定でしたが、
仕事が消化しきれなかったので残念ながら遠出は止めて近場の塔ノ岳に挑戦。
登りごたえがあって楽しかったです。
頂上からの眺望については南側はガスガスでしたが、
北は天気がよく南アルプスもしっかり見えました。
(残念ながら富士山は雲がかかっていました、、、)
コースタイムは測れたので次は食糧をもう少しもって丹沢山まで行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する