ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8082152
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天国はここにあり🙏みどり池から本沢温泉

2025年04月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
11.3km
登り
690m
下り
706m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:33
合計
6:26
距離 11.3km 登り 690m 下り 706m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みどり池駐車場 7時時点で6台
戻る頃にはもっと空いていました
コース状況/
危険箇所等
雪と土が入り混じり
どこでチェンスパつけるか迷いますが
往路は2000メートル地点でチェンスパ装着
なくても歩けそうですが
装着した方が安心して早く歩けます
特に下り

しっかり踏み固められた雪の上を歩けば踏み抜きなし
ルートを外れると踏み抜いてギャッ

池も多く変化に富み
本沢温泉を目指すなら
本沢温泉登山口からのルートよりも
こちらの方が断然おすすめです

晴天の祝日にもかかわらず
人も大変少なく
静かな山歩きを楽しめます
出発
2025年04月29日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 7:14
出発
2025年04月29日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 7:20
こんな頭の犬がいましたね
2025年04月29日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 7:23
こんな頭の犬がいましたね
ときどき林道を横切る登山路は
懐かしの六甲山を思い出します
2025年04月29日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 7:28
ときどき林道を横切る登山路は
懐かしの六甲山を思い出します
青空が見えてきました
2025年04月29日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 7:47
青空が見えてきました
ここから雪が出現 でもまだツボ足で行けます
2025年04月29日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 7:57
ここから雪が出現 でもまだツボ足で行けます
緑のロープと道標のおかげで間違えないけど
ぼんやりしていたら沢向こうのきれいな道を歩いて行ってしまうかも
2025年04月29日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:02
緑のロープと道標のおかげで間違えないけど
ぼんやりしていたら沢向こうのきれいな道を歩いて行ってしまうかも
こっちが正しい道
2025年04月29日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:02
こっちが正しい道
残雪の谷
この先2000メートル地点でチェンスパ装着
2025年04月29日 08:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:11
残雪の谷
この先2000メートル地点でチェンスパ装着
歩きやすい道
2025年04月29日 08:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:12
歩きやすい道
しらびそ小屋 トイレ200円
なんと紙をビニール袋に入れてゴミ箱に捨てるゴージャススタイル
臭い対策にはよさそうです
2025年04月29日 08:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:42
しらびそ小屋 トイレ200円
なんと紙をビニール袋に入れてゴミ箱に捨てるゴージャススタイル
臭い対策にはよさそうです
山が呼んでいる...かも
でも今日は行きません
2025年04月29日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 8:43
山が呼んでいる...かも
でも今日は行きません
雪の道が続きます
2025年04月29日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:49
雪の道が続きます
聞こえるでしょうか...
鳥の声も...
2025年04月29日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:55
聞こえるでしょうか...
鳥の声も...
こんな雪の庭で
2025年04月29日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 8:56
こんな雪の庭で
道で
2025年04月29日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 8:58
道で
せせらぎの音を聞きながら
ずっと歩いていたい
2025年04月29日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 8:59
せせらぎの音を聞きながら
ずっと歩いていたい
木道凍っていて要注意
帰りは溶けてました
2025年04月29日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 9:01
木道凍っていて要注意
帰りは溶けてました
水が豊富で楽しいルート
2025年04月29日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 9:01
水が豊富で楽しいルート
雪で道が隠され どこを歩くべきか?
とちょっと悩みます
正解は右手の木の根と倒木の隙間を通るのでした(帰りに気づく。。。)
2025年04月29日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 9:41
雪で道が隠され どこを歩くべきか?
とちょっと悩みます
正解は右手の木の根と倒木の隙間を通るのでした(帰りに気づく。。。)
ここでチェンスパ外します
2025年04月29日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 9:49
ここでチェンスパ外します
雪解け水が轟々と
2025年04月29日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 9:59
雪解け水が轟々と
これはヨーロッパアルプスに匹敵する眺めでは!(見たことないけど)
2025年04月29日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 10:01
これはヨーロッパアルプスに匹敵する眺めでは!(見たことないけど)
10時 目的地到着〜
しかし 内湯は11時からとのこと がーん😭

まあいいや下山後にどっかお風呂行こうと
気を取り直しカップ麺休憩をしつつ
あっという間に流れていく雲
硫黄岳の斜面からたちのぼる雪煙を眺めていたら
2025年04月29日 10:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 10:04
10時 目的地到着〜
しかし 内湯は11時からとのこと がーん😭

まあいいや下山後にどっかお風呂行こうと
気を取り直しカップ麺休憩をしつつ
あっという間に流れていく雲
硫黄岳の斜面からたちのぼる雪煙を眺めていたら
お掃除終わりましたと
ちょっと早めの
いちばん風呂に案内してくださいました!!
神🙏
2025年04月29日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 10:24
お掃除終わりましたと
ちょっと早めの
いちばん風呂に案内してくださいました!!
神🙏
全部外すの大変なので半分開けて
2025年04月29日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 10:25
全部外すの大変なので半分開けて
ここは.....
天国でしょうか.......

身も心も温まりました
感謝...
2025年04月29日 10:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 10:30
ここは.....
天国でしょうか.......

身も心も温まりました
感謝...
倒れているのかと思いましたが
触るとしっかり立っていました
もたれかかっているように見えても
実はお互いがお互いを必要としているのでしょうか
2025年04月29日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 11:22
倒れているのかと思いましたが
触るとしっかり立っていました
もたれかかっているように見えても
実はお互いがお互いを必要としているのでしょうか
雪と土 どちらを歩くか迷いますが
斜面側の土が脆く崩れやすい様子だったので
今日のところは大体 雪の上を歩くのがよさそうでした
2025年04月29日 12:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 12:01
雪と土 どちらを歩くか迷いますが
斜面側の土が脆く崩れやすい様子だったので
今日のところは大体 雪の上を歩くのがよさそうでした
だから雪の下の土は
ふかふかなのですね
2025年04月29日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 12:13
だから雪の下の土は
ふかふかなのですね
戻ってきました
雲ひとつない快晴です
2025年04月29日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 12:26
戻ってきました
雲ひとつない快晴です
しらびそ小屋で 紅茶休憩
りんごジャムのせリッツが美味しい
2025年04月29日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/29 12:36
しらびそ小屋で 紅茶休憩
りんごジャムのせリッツが美味しい
小屋前のベンチからの景色が最高でした
休憩してよかった
2025年04月29日 12:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 12:40
小屋前のベンチからの景色が最高でした
休憩してよかった
優しいおかみさんでした
2025年04月29日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 12:49
優しいおかみさんでした
よく見ると若葉が芽吹いています
山にも確実に春が訪れていますね
2025年04月29日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/29 13:26
よく見ると若葉が芽吹いています
山にも確実に春が訪れていますね
撮影機器:

感想

豊富な雪を存分に楽しんだ冬が過ぎ
滑り降りるばかりのなまった体に
登ることを思い出させようと
ウオーミングアップハイクの半日。

快晴でしたが風は強く今日稜線や山頂を歩いたかたは大変だったと思います。
そして野天風呂に入った男性ハイカーさんたちも!寒かったじゃろう~
(自分が毎回入る勇気がないため
羨ましくて負け惜しみ言ってます)

樹林歩きでも
やっぱり風にさらされていたようで
冷えてたんだなあ...とこけももの湯に浸かって実感

日本の山は温泉とセットにできるのが素晴らしい

湯の国日本に生まれてよかった。

吹き渡る風を
冷える~ ではなく 
気持ちいい!
と感じる夏の山も待ち遠しい。

でも、日によって、時間によって、
道のコンディションも風景もどんどん変わる
一瞬しかないこの残雪の季節も
大切に
歩きたい
と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら