記録ID: 8082465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
棚横手山&甲州高尾山 大日影トンネル遊歩道
2025年04月29日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 784m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:29
距離 12.1km
登り 784m
下り 1,052m
8:05
14分
スタート地点
13:34
天候 | 快晴 富士山はしっかり見えて楽しめた 但し 遠くのアルプスの山頂には少し雲がかかっていた せっかくの南アルプスの絶景が半減し残念 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大滝不動尊奥宮の駐車場に停めようと思っていたが、 途中で道路補修の工事中通行止めがあり、手前の広めの路肩に2台駐車 さらに進んだ通行止め手前に2台くらい停められるスペースあったが、方向転換用なので停めないほうが良い 勝沼ぶどう郷駅から戻る時はタクシー利用(1700円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
棚横手山から甲州高尾山は富士山を横目で見ながらの稜線歩きとなり楽しめる また全般的に危険な場所無し 但し甲州高尾山以降に急勾配の下り道があり、滑らない様に注意を要する 林道歩きも長めだが適度に変化があって良い |
その他周辺情報 | 車で勝沼ぶどう郷駅から数分の天空の湯(760円) 名前に通り露天風呂からは絶景が見られる ただしサウナが利用不能になっており一部値引きして欲しかった😅 |
写真
感想
新入会希望の男性の歓迎会も兼ねての山行
山梨百名山の棚横手山&甲州高尾山の登山だけでなく、歴史を感じさせる大日影トンネル遊歩道を1.4km、勝沼ワイントンネル貯蔵庫、大滝不動尊や周辺の滝見物など楽しめた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する