記録ID: 8084571
全員に公開
講習/トレーニング
関東
21世紀の森と広場
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 37m
- 下り
- 36m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 車の場合は周辺に東(238台)、西(225台)、南(131台)、北(56台)の各有料駐車場があります。料金は一回500円。西駐車場は時間制。公共交通機関は新京成八柱駅またはJR武蔵野線新八柱駅下車徒歩それぞれ15分。松戸新京成バス八柱駅から小金原団地循環または新松戸行で森のホール21公園中央口下車、新松戸駅から八柱行で森のホール21公園中央口下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東京ドーム11個分の広大な園内に千駄堀池、光と風の広場(芝生広場)、つどいの広場(芝生広場)、みどりの里(農園)などがあり、散策しながら自然を満喫できます。千駄堀の地形を生かして整備された自然公園で、周辺の林からは豊かな湧水が湧き出し園内を流れて池に集まります。広葉樹を中心に植生も豊かです。自然観察や散歩、ジョギングを楽しむ方がたくさん訪れています。QRコード付きの植物の案内標示が整備され、植物の特徴などについて学びながら歩くことができます。自然観察舎では野鳥を観察も。「あそびのすみか」には人気のローラー滑り台やミニアスレチック、遊具、砂場があります。芝生広場は子供たちが思い切り走り回ることができ、休日にはサンシェード持参でくつろぐ家族連れで賑わいます。カフェテラス「プレリュード」(不定休)では食事もできます。木もれ陽の森(アウトドアセンター)では予約制でバーベキューを楽しめます。BBQ用具、燃料、食材も揃っていて手ぶらでもOKです。 |
その他周辺情報 | テラスモール松戸、松戸市立博物館、森のホール21、県西部図書館 |
写真
撮影機器:
感想
トレーニングを兼ねて自宅近くの公園「21世紀の森と広場」に出かけました。園内はまぶしいような新緑があふれ、GWを楽しむ家族連れで賑わっていました。花の季節は過ぎた感じでしたが、キンランやギンラン、ホウチャクソウ、ミズキの花などを目にすることができました。いつ訪れても季節を感じさせてくれる公園です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人