記録ID: 8085228
全員に公開
ハイキング
丹沢
子供たちと野鳥を観察しながらの大山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:39
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:33
距離 9.2km
登り 1,047m
下り 1,044m
15:13
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
始発で家を出て伊勢原からバスに乗り大山につくと、連休初日というのにほぼ人はいなく静かな山歩きが楽しめそう。歩き出すとすぐに鹿の親子に遭遇。夢中で写真を撮る。緑の中に佇む鹿の親子、父と母と子供なのか、三頭は仲良さそうに苔や草を食べていた。
更に歩くと、鳥の鳴き声に立ち止まるSくん。どうやらクロツグミらしい。暗い登山道の山の中を見つけるのは大変だったが、なんとか見つけることができたよう。その後も、オオルリ、ヒガラなどに会えることができた。キビタキは声はしたものの姿を見ることはできず残念。
見晴台を経て山頂まで行くコースは初めての道だったけれど、木道が整備されていて歩きやすい道だった。子どもたちも大山に来たのは久しぶり、そして前は頂上まで登らずに引き返したので、山頂まで来たのは初めてだったかな。山頂は真っ白で残念だったけれど、新緑の登山道は野鳥の声が響き渡りマイナスイオンがたくさん。
この日は大山のスーパー歩荷さんの北樋口さんにも会え、子どもたち一気に仲良くなり、更にしりとりしながら下山を一緒に帰るという不思議な展開に。でも北樋口御夫妻はとっても優しくて、子どもたちも私もすっかり惹かれてしまった。「またおーやまで!」という北樋口さんに別れを告げて、下山。
楽しい連休の始まりになった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する