記録ID: 8088318
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル 東山コース1
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 714m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:34
距離 20.3km
登り 714m
下り 690m
11:20
ゴール地点
天候 | 快晴。朝は少し涼しかったが、昼は気温が上がってきて暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京都市営地下鉄 東西線 蹴上駅終了 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩山や清水山の登山道には、特に危険なところはなく、ルートに迷うこともないと思います。 しかし、住宅地内では、京都一周トレイルがどう繋がっているのか、分かりにくい場合があります。道なりにぼーっと進んでいると、間違ったルートに入ってしまうことも多いかもしれません。ルートの確認がしばしば必要となります。都市部であるので、少々間違っても指定ルートへの復帰は比較的しやすいです。 |
その他周辺情報 | トイレは多くあります。飲料の自販機もあります。 コンビニは、伏見桃山駅から伏見桃山城まで続く道にありましたが、それ以降は見かけなかったと思います。 |
写真
左に京都一周トレイルの標識が立っていて、そこから下りていきます。まっすぐ先に見えるのは青蓮院門跡福徳門。奥には将軍塚青龍殿の大舞台などもあるらしく、調べてみると、時間を取ってでも寄れば良かったかなと少し後悔。
撮影機器:
感想
ルートの7割近くは舗装道路。今回は急ぎ終了てしまいましたが、歴史も深く神社仏閣の他にも見どころは多いようなので、ルート上に何があるのか、どこに寄るのか事前に調べた上で、ゆっくりと巡るのがいいかもしれません。単にトレイルを歩くだけなら、今回の東山ルートは住宅地も多く、あまり面白くはないかもしれませんり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する