記録ID: 8089543
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
春の飯縄山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 840m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:13
距離 8.1km
登り 840m
下り 838m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫?山頂手前のみ残雪があります。滑り止めを使っている登山者はほとんどいませんでした。ストックがあると安心です。 |
その他周辺情報 | ⚫?下山後は「戸隠神告げ温泉」にて入浴。南登山道の駐車場から車で15分 https://kamitsuge.com/ ⚫?ランチは戸隠蕎麦「よつかど」にて蕎麦を満喫 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001642/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつか登りたいと思っていた飯縄山に登りました。北信の峰々がとても美しかったです。次回は厳冬期に登りたいですね。
本当は東北遠征の予定でしたが、天候により断念。急遽、長野方面へとやってきました。
飯縄山は、一年半前に高妻山に登ったとき、東に見えた、たおやかな山です。
今回初めて登ったのですが、急傾斜が少なく、山頂部からの景色も素晴らしい、良い山でした。
お天気にも恵まれ、春山の楽しいひと時を過ごすことができて満足です。
同行のUEさん、Mさん、いつもありがとうございます。
本来の山行計画を変更し、急遽登った飯縄山でしたが、山頂からは白馬山系のパノラマビューが楽しめるだけでなく、遠く南アルプスまで確認できる絶景で、大満足でした。残雪が頂上付近に残っていましたが、あと少しで溶け切るでしょうか。春先に登るのにとても良い山だと思いました。Uさん、UEさん、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する