記録ID: 8096622
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
御陵三山~大文字山(御陵駅スタート)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 644m
- 下り
- 630m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
天智天皇陵の近く、妙応寺橋から御陵三山の登山口がちょっとわかりずらいかも。 登山道に入ってしまえば、大文字山頂まで、歩きやすくて快適な道。 |
写真
感想
母のお見舞いに、御陵駅から大文字経由で京大病院へ。
今回は、御陵駅近くにあるという御陵三山(鏡山・聖山・神山)を回って大文字を目指しました。
天智天皇陵から疏水沿いを山科駅側へ歩き、一本目の橋付近で入山。看板やピンクテープなどはないので、ちょっと気をつけておかないと分かりにくいかも。
鏡山へは分かりやすい登り道。鏡山ピークには立派な鳥居と立て看板があってビックリしました。鏡山からは新幹線が見られたり、手作りのかわいいベンチなどもあり、ちょっと休憩。再出発直後、鏡山ピークでちょっと道迷いして(低山あるある)聖山、神山へ。すごく神聖な名前でどんな立派なピークなのかと思っていましたが、どちらも注意深く見ておかないと行き過ぎてしまうような、何もない小ピークでした。
その後、安祥寺林道までショートカットして大文字へ取りつきました。
今回大文字まで登ったルートは初めてでしたが、わかりやすい登り調子の道でした。
平坦な道がほとんどないけど、木陰で人通りの少ない道なので、ゆっくりと山を楽しむには良いかも。途中400mというキリの良いピークがあるので寄り道をして、大文字へ。
この日は平日だった為か、大文字山頂も火床も哲学の道も人が少なくて、ゆっくりと新緑や青空を楽しむことができました。
お見舞い登山、ちょっとクセになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する