記録ID: 8097566
全員に公開
ハイキング
東北
高森山(岩切城跡)
2025年05月01日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 133m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
距離 2.9km
登り 133m
下り 138m
15:38
60分
スタート地点
16:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【アクセス】(2025/5/1現在) ●岩切城跡から「青少年の森 森の学舎」までの一方通行規制は4月で終わり、5月から規制なく通行できます 【駐車場】 ●青少年の森を過ぎて、貯水池?の駐車スペースに駐車(無料)。こちらは時間の制限はなし。 その他の駐車場↓ ●県民の森 中央記念館前や青少年の森に駐車場あり ●中央記念館前の駐車場はオフィシャルサイトによると60台駐車可能とのこと。 ●駐車可能な時間帯は『4月~10月』は9:00 ~ 16:30、『11月~3月』は9:00~16:00 ※道路側の駐車場は門などないので時間に関係なく停められそうです ■12月29日~1月3日は休園。 【天気】 ●晴れ 【登山道状況】 [全体的に] ★遊歩道なので険しい箇所はありません ★道がたくさんあるので地図をよく確認して歩く必要があります ★お子様と一緒にハイキングするにはちょうど良いと思います 【携帯電話電波状況】 ●登山口からオール圏内 【トイレ】 ●青年の森 森の学び舎にトイレあり ●宮城県県民の森 中央記念館にトイレあり 【その他施設】 ●宮城県県民の森 中央記念館には授乳室、各種自販機、アイスの自販機、屋内休憩所などあります ●アスレチックコースあり 【花情報】 ●ニリンソウ ●スミレ各種 ●イカリソウ 【備忘録】 ★レイヤリング・装備 ・tops: drymesh+ merinowool shirt long ・ミドルレイヤー:Patagonia R1 フーディ ・レインウェア:未使用 ・pants: workman joggers ・靴下:ICE Blaker ・靴:アルトラ ・ザック:TNF fp25 ・グローブ:PU Liner |
写真
感想
北股岳に行けなかったので、少しハードな山に行く予定だったけど、完全に寝坊してしまい、家でダラダラしてるのもどうかと思って県民の森へ。
前日の車中泊で疲れてたんだろうなぁ
高森山は一度訪れたことがありましたが、記録をしてなかったのでちょうど良い機会になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する