記録ID: 8097581
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:23
距離 9.1km
登り 582m
下り 581m
16:38
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週はヤマップのhayuちゃんとアカヤシオを見に納古山には出かけたけれど、後は松山に用事があったりして忙しかった。今日は朝は検診があったけれど暇なので、昼食後、猿投山に出かけました。連休は大津で、家の片付け、孫の相手ですからね。
いい気候なので午前中は混んだようだけど、午後は問題なし。トイレ近くに駐車して、すぐに歩き始めました。今日は、好調。一気に大岩展望台まで登れました。大岩展望台で、標高差から言うと2/3です。2年前の入院より前の身体に戻ったのかな、などと甘い夢をみながら歩きました。真冬より好調。汗は沢山かきますが、平気でした。
いつも会うfkiさん、ohtさんとチョット会話。ohtさんに、ウラシマソウがあるよ、と教えてもらいましたが、見つけられませんでした。
山頂からも景色はありませんでした。先週月曜日の納古山は、ピーカンだったのに、せめて御嶽山の影でも観たい、などと思ってました。この好調さ、維持したいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する