記録ID: 8097726
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
四方草山
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 734m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:43
距離 6.4km
登り 734m
下り 739m
13:15
2分
スタート地点
17:02
ゴール地点
天候 | 曇り 風あり Ⅱ峰から先、四方草山にかけて ビュービュー風が吹き抜けてたので暑くなく良かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から階段混じえて800m程行くと鉄塔あり。 以降は山道となりアップダウンが待ち受ける。 Ⅰ峰を過ぎると四方草山南峰へ本格的に歩き難い土の急登、ザレ場、細尾根、細い山腹道が点在、四肢を使い、設置頂いてるロープを補助にして危険地帯を抜けます。 |
写真
感想
安近短でサクッとガッツリ登山。
アップダウンに危険ゾーンあり。
お気楽なハイキングコースではなかった。
自分で行ってみないとどんなお山かわからないですね。
亀山7座、侮れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鈴鹿山脈の赤線がずいぶん繋がりましたね。
伊吹山か琵琶湖までは来てね😊
僕もそのうち伊勢湾まで行くよ!
長い連休もフィナーレです。
波はありますが、夏に向けて気持ちは山に向かってます。
くにさんの赤線、敦賀から鈴鹿まで圧巻ですね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する