記録ID: 8104410
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳に行きたかったなぁ
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:05
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,923m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 11:58
距離 20.9km
登り 1,923m
下り 1,933m
12:36
ゴール地点
天候 | 快晴、風あり、気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠まで10分の4あたりから雪がつながります。けっこうな量です。 気温が高いので踏み抜きが辛いです。 |
写真
感想
膝がいたいです。
ちゃんと寝てないからなのか、風邪の影響が残っているのか、単に体力がないだけなのか…。悩ましい結果でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
おそらくは泊まり装備背負ってただろうに、
なかなかのハイペースですね(^◇^;)
自分も実は?昨年のお盆の日帰り奥穂→西穂からしばらく膝は騙し騙しやってました。地味に標高差2000m超えたあたりから毎回痛み出してて…💦
最近は無理やり日帰り記録更新の大目標は変えずに、目先を変えたの挟んだり、見知らぬ人妻と登ってみたり、とにかく色々挟むようにしてます。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する