記録ID: 8600455
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:27
距離 13.8km
登り 1,740m
下り 627m
天候 | 晴天。でしたが塩見岳登頂時はガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥倉登山口から最初急登。 後は塩見小屋から山頂迄の岩場の登りが大変かな |
その他周辺情報 | 松川温泉 清流苑 600円 施設も綺麗で食事も美味しい |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
感想
今回はソロではなく山友さんとのんびり塩見岳小屋泊。塩見岳山頂からは眺望に恵まれなかったけど、漆黒の鉄兜を目に焼き付けてきました!
また目の前にそびえる南アの山々が素晴らしい。仙丈岳、甲斐駒ヶ岳、白峰三山…。
正面の中央アルプスや槍穂高までもクッキリ。
仙塩尾根を歩いて来られた方との会話など充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する