ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 810717
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

危なくて怖え〜よ!!大峰のシェークスピア氷柱群

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
nebouda Rila その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
5.8km
登り
802m
下り
787m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今の時期は大台ケ原ドライブウエイが通行止めなので、ゲート前に止めました。
169号線から曲がって数秒。
コース状況/
危険箇所等
最初は沢沿いの緩やかな林道ですが、登りが急になってきた頃から危険箇所だらけです。
前爪のあるアイゼンとピッケルとヘルメットは必須です。
何も考えずにトレースをたどって行くと途中から違うルートに入ってました。
たどり着いたとこにも氷瀑がありましたがシェークスピアではない。
しっかりルートは確認する!!これ基本です。反省。

今回はハーネスやロープも持参しました。
登りでは使用しなかったけど、下りは安全の為に使いました。
万が一滑落したら止まりません。
安全のために今回はハーネス装着。
2016年02月11日 07:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/11 7:54
安全のために今回はハーネス装着。
ルートを確認中。
1
ルートを確認中。
ドライブウェイの雪はこんな感じ。
2016年02月11日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 8:06
ドライブウェイの雪はこんな感じ。
ここから林道です。
いざ出発!!
2
ここから林道です。
いざ出発!!
めちゃいい天気〜。
氷瀑がちっちゃく見えてました。
2016年02月11日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/11 8:21
めちゃいい天気〜。
氷瀑がちっちゃく見えてました。
去年と同じとこでルートミス。
無理矢理よじ登ってます。
2016年02月11日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 8:40
去年と同じとこでルートミス。
無理矢理よじ登ってます。
ルートに復帰。
滑るのでゆっくりと。
2016年02月11日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/11 8:42
ルートに復帰。
滑るのでゆっくりと。
わさび谷のゲート。
雪が少し増えてきました。
2016年02月11日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 8:54
わさび谷のゲート。
雪が少し増えてきました。
氷の芸術を撮るのに夢中〜。
1
氷の芸術を撮るのに夢中〜。
撮れたのがこれ!!
すんごい形。
2016年02月11日 08:57撮影 by  iPhone 6, Apple
12
2/11 8:57
撮れたのがこれ!!
すんごい形。
ゲートからすぐの山手にあるアイスゲレンデ。
2016年02月11日 08:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 8:59
ゲートからすぐの山手にあるアイスゲレンデ。
そこからおちてきたであろう氷。
デカ!!
2016年02月11日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7
2/11 9:02
そこからおちてきたであろう氷。
デカ!!
ちっちゃな氷瀑!?
2016年02月11日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/11 9:51
ちっちゃな氷瀑!?
南斜面は雪が全くなし。
アイゼンの爪が…。
南斜面は雪が全くなし。
アイゼンの爪が…。
ここのロープ場からゴールまで危ない箇所だらけ。
2016年02月11日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/11 10:16
ここのロープ場からゴールまで危ない箇所だらけ。
設置にロープ、そのうち切れそう…。
3
設置にロープ、そのうち切れそう…。
少しの段差も凍ってて登りづらい。
2016年02月11日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 10:20
少しの段差も凍ってて登りづらい。
設置ロープを信用して一気に!!
2016年02月11日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 10:22
設置ロープを信用して一気に!!
かなりの傾斜です。
2016年02月11日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/11 10:25
かなりの傾斜です。
スリングをつなげて簡易ロープを設置。
2016年02月11日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/11 10:43
スリングをつなげて簡易ロープを設置。
アイゼン&ピッケル、フル活用!!
2016年02月11日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/11 10:56
アイゼン&ピッケル、フル活用!!
トラバースも雪が少なくピッケルが刺さらなくて怖い〜。
4
トラバースも雪が少なくピッケルが刺さらなくて怖い〜。
全然気が抜けない。
4
全然気が抜けない。
やっと到着〜。
2016年02月11日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
13
2/11 11:55
やっと到着〜。
この迫力、やっぱすごい。
19
この迫力、やっぱすごい。
クライミングされてました。
2016年02月11日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
18
2/11 11:43
クライミングされてました。
刺さったら痛そう!!
2016年02月11日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
12
2/11 11:30
刺さったら痛そう!!
ここは中に入れるのも魅力の一つ。
13
ここは中に入れるのも魅力の一つ。
向うに見えてるのは台高かな…。
2016年02月11日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
12
2/11 11:32
向うに見えてるのは台高かな…。
思い思いに記念写真撮ってます。
2016年02月11日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9
2/11 11:32
思い思いに記念写真撮ってます。
クライミングは見学だけ。
怖くてできません。
2016年02月11日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9
2/11 11:36
クライミングは見学だけ。
怖くてできません。
氷の硬さのチェック。
8
氷の硬さのチェック。
入ろうとするも撃沈。
2016年02月11日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7
2/11 11:39
入ろうとするも撃沈。
クライマーをおかずにランチタイム。
2016年02月11日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8
2/11 11:55
クライマーをおかずにランチタイム。
下りは積極的にロープを使いました。
2016年02月11日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:40
下りは積極的にロープを使いました。
怖いよりも楽しい〜。
2
怖いよりも楽しい〜。
山ガールは懸垂下降初体験。
2016年02月11日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:48
山ガールは懸垂下降初体験。
不安そうに見つめてます。
1
不安そうに見つめてます。
ゆっくりと慎重に。
2016年02月11日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:50
ゆっくりと慎重に。
なかなか様になってました。
2016年02月11日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 13:17
なかなか様になってました。
うちのリーダーは余裕に下降。
2016年02月11日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/11 12:52
うちのリーダーは余裕に下降。
急斜面は後ろ向きで慎重に!!
2016年02月11日 13:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:16
急斜面は後ろ向きで慎重に!!
滑ると止まりません。
4
滑ると止まりません。
この斜度、超へっぴり腰にもなります。
2
この斜度、超へっぴり腰にもなります。
心配そうにのぞき込んでました。
2016年02月11日 13:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 13:45
心配そうにのぞき込んでました。
ロープはありがたや〜。
2016年02月11日 13:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/11 13:45
ロープはありがたや〜。
撮影機器:

感想

昨年見たシェークスピアの感動を味わいたくて今年も行きました。
今年は雪が少なくてルートは岩とアイスが混じってるとこも多くて手強かったです。
危ないとこに慣れてない山ガールも一緒に行ったので下りではロープを使いました。
氷瀑は下まで繋がってなかったけどやっぱ迫力有り!!
また来年も見に行きまーす。

この連休は初の伯耆大山に遠征を検討していましたが、あいにくの天気予報でボツに。
その企画を断念したタイミングでシェイクスピア氷柱群を見に行こうとホイホイ行く事になりました。
今回は急な斜面や絶壁を、苦手とするパーティーも同行することになり登攀道具は抜けなく背負う事にしました。
結果、危ない斜面もヒヤリとすることなく無事に下山出来たことは今までの経験が無駄では無いことを確信できる山行になったと思います。

さてシェイクスピア氷柱群は去年に比べたら規模は小さいものの、苦労して登った甲斐ある出来映えでした。
関西でこの景色が見れるのは、とても値打ちがある氷曝エリアだと思います。
今年は雪が少ないのが反して、岩が剥き出しビックが利きにくいから逆に苦労しました。
また来年は来年の表示があるので、シェイクスピア氷柱群を見に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

楽しそうだね〜
みなさんお疲れ様です。

自然の造作のシェイクスピア氷柱群!
素敵 (о´∀`о) 名前も素敵!
それを見ながらの昼食なんて、羨ましい!凄い急登も、スリルがありつつ楽しそうだし!いい1日になったね!

ところで皆さんは、シェイクスピア文学で好きなお話は何?(意地悪な質問) ( *´艸`)
2016/2/14 17:10
Re: 楽しそうだね〜
暖冬なのでいまひとつ物足りない冬の中、今年も氷瀑見れて良かった〜(*^^*)
シェイクスピア文学???
難しい話はわかりましぇーん!!(笑)
2016/2/14 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら