記録ID: 8108073
全員に公開
ハイキング
比良山系
野坂岳→赤坂山→マキノ高原
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:47
距離 20.5km
登り 1,553m
下り 1,432m
8:08
19分
スタート地点
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 湖国バス マキノ温泉さらさバス停からJRマキノ駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
野坂登山口から野坂岳山頂までは人気の登山道。踏み跡もしっかりしており、道幅も広い。危険箇所なし。道迷いの心配なし。 野坂山頂から三国山頂までは、踏み跡が明確な部分が大半だが、所々で踏み跡が消えていたり、倒木が折り重なりコースが判別しづらい箇所などがある。地図を確認しながら歩けば、大きくコースを外れることはないと思う。危険箇所なし。ただ、木の新芽が登山道に突き出しており、手足でひたすら枝を掻き分けながら歩くことになるため、薄手の服は避ける方がいいと思う。 三国山頂からマキノ高原までは、人通りも多いようで、踏み跡がしっかりしており、道迷いの心配なし。危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | マキノ高原に日帰り温泉施設あり♨️ |
写真
感想
四連休が取れたので、野坂岳からマキノ高原まで歩いた。
全体的にそれほどハードなコースではないが、野坂岳から三国山のコースが荒れており、予想以上に疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する