記録ID: 8108715
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山(神山)・箱根駒ヶ岳
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 787m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3台程度停める事が出来ます |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません 防ヶ沢分岐~箱根山間の一部でゴロゴロ岩と滑りやすい粘土質個所有り |
その他周辺情報 | 芦ノソラ(箱根駒ヶ岳ロープウェイ) https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/ |
写真
感想
昨年に駒ヶ岳~防ヶ沢登山口間、今年の3月には箱根山(神山)山頂への規制もようやく解禁され登って来ました。
駐車スペースが心配でしたが登山口近くの路肩がまだ空いており停める事が出来ました。
早朝から富士山がクッキリ見えており山頂からの展望を楽しみにスタート。防ヶ沢分岐にて駒ヶ岳か箱根山のどちらから先に登ろうかと悩みましたが箱根山を選択、山頂に到着すると樹林で展望は良くなく隙間から見える富士山は雲の中😰
朝一のロープウェイで上がって来られた先行者の方に駒ヶ岳からの富士山の写真を見せていただき合わせてエアードロップで画像も戴きました。
軽く食事後駒ヶ岳へ移動、到着時点では富士山はすそ野のみしか見れませんでしたが山頂広場を散策中に雲が取れて見る事が出来ました。
箱根駒ヶ岳山頂は今年の4月25日に「箱根駒ヶ岳 芦ノソラ」としてリニューアルオープンしており観光客の方々で賑わっており登山者はほんの一部でアウェイの雰囲気、完全な観光地となっています。
山頂広場以外は打って変わり静かに歩く事が出来る山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する