また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810887
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(ツツジオ〜タカハタ道)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:50
距離
6.8km
登り
840m
下り
844m

コースタイム

日帰り
山行
2:03
休憩
0:47
合計
2:50
12:34
10
スタート地点
12:44
12:49
21
13:10
13:10
6
13:16
13:20
36
13:56
14:34
35
15:09
15:09
15
15:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金剛登山口さわやかトイレ駐車場600円
コース状況/
危険箇所等
ツツジオ三ノ滝あたりから道が薄く圧雪されており、軽アイゼン装着したほうが安全。慎重に進めば装着せずとも辛うじて行ける。帰りはタカハタ道完全ドライにて快適に駆け下りることが出来る。
今日はさわやかトイレ駐車場に12時過ぎ到着。満車でしたが12時だと早い人は帰る時間ですので、思惑通り駐車できました。
2016年02月11日 12:25撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:25
今日はさわやかトイレ駐車場に12時過ぎ到着。満車でしたが12時だと早い人は帰る時間ですので、思惑通り駐車できました。
さわやかトイレ。いつもありがとう。
2016年02月11日 12:25撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:25
さわやかトイレ。いつもありがとう。
春ですよ・・・
2016年02月11日 12:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 12:29
春ですよ・・・
いつも通りガードレールに書いている「ツツジオにこっ」を右へ。
2016年02月11日 12:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:35
いつも通りガードレールに書いている「ツツジオにこっ」を右へ。
右に行きそうですがせせらぎを超えて左です。
2016年02月11日 12:37撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:37
右に行きそうですがせせらぎを超えて左です。
杉林でもポカポカ陽気です。こりゃ完全に雪ないな。
2016年02月11日 12:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 12:39
杉林でもポカポカ陽気です。こりゃ完全に雪ないな。
こっちです。
2016年02月11日 12:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:44
こっちです。
分岐左はタカハタ道。行きは右の橋を越えてツツジオへ。寒ければ氷瀑が期待できるのですが。
2016年02月11日 12:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 12:46
分岐左はタカハタ道。行きは右の橋を越えてツツジオへ。寒ければ氷瀑が期待できるのですが。
伐採杉のトンネル。
2016年02月11日 12:49撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
2/11 12:49
伐採杉のトンネル。
あれ。少しですが堤の上に雪が。
2016年02月11日 12:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 12:52
あれ。少しですが堤の上に雪が。
はい。ここで少し休憩。今回はレイヤーを工夫して汗を一切かかない作戦です。
2016年02月11日 12:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 12:53
はい。ここで少し休憩。今回はレイヤーを工夫して汗を一切かかない作戦です。
雪が増えるとテンション上がる。単純です。
2016年02月11日 12:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 12:54
雪が増えるとテンション上がる。単純です。
おにぎり岩。おなかすいてきた。
2016年02月11日 13:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:03
おにぎり岩。おなかすいてきた。
道が凍ってきましたよ。
2016年02月11日 13:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:03
道が凍ってきましたよ。
凍ってる凍ってる。でもアイゼン無しでも回避できます。
2016年02月11日 13:06撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:06
凍ってる凍ってる。でもアイゼン無しでも回避できます。
一ノ滝が見えてきました。
2016年02月11日 13:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:08
一ノ滝が見えてきました。
凍っていた面影はあります。
2016年02月11日 13:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:08
凍っていた面影はあります。
うーん。
2016年02月11日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:09
うーん。
朝は凍っていたのかな?
2016年02月11日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:09
朝は凍っていたのかな?
一気に融けた感じですね。
2016年02月11日 13:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:11
一気に融けた感じですね。
まだ凍っているのが不思議なくらい。
2016年02月11日 13:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:11
まだ凍っているのが不思議なくらい。
相変わらずの急登です。
2016年02月11日 13:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:12
相変わらずの急登です。
ここが一番凍っていたかな。
2016年02月11日 13:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:13
ここが一番凍っていたかな。
ほら。
2016年02月11日 13:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:13
ほら。
こんな感じ。
2016年02月11日 13:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:14
こんな感じ。
三ノ滝全貌。
2016年02月11日 13:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
5
2/11 13:15
三ノ滝全貌。
一応つらら。
2016年02月11日 13:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:15
一応つらら。
行き交う皆さんもそれなりに
2016年02月11日 13:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:26
行き交う皆さんもそれなりに
楽しんでいます。
2016年02月11日 13:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:26
楽しんでいます。
道は滑るが、杉の葉を踏めば滑りません。
2016年02月11日 13:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:30
道は滑るが、杉の葉を踏めば滑りません。
2016年02月11日 13:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:30
山頂が近づいてきました。
2016年02月11日 13:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:30
山頂が近づいてきました。
苔むした丸太から芽が出ています。春だなー。
2016年02月11日 13:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:33
苔むした丸太から芽が出ています。春だなー。
旧道との分岐。楽な新道いこおーっと。
2016年02月11日 13:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:35
旧道との分岐。楽な新道いこおーっと。
こっちですよ。
2016年02月11日 13:41撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:41
こっちですよ。
もうすぐ稜線。
2016年02月11日 13:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:43
もうすぐ稜線。
はい、稜線。
2016年02月11日 13:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:44
はい、稜線。
お地蔵さまにごあいさつ。
2016年02月11日 13:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
4
2/11 13:52
お地蔵さまにごあいさつ。
言葉は大事ですね。
2016年02月11日 13:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 13:53
言葉は大事ですね。
山頂までもうすぐ。
2016年02月11日 13:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:53
山頂までもうすぐ。
山頂までのここが一番雪多い。
2016年02月11日 13:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:54
山頂までのここが一番雪多い。
こっちですよ。
2016年02月11日 13:55撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:55
こっちですよ。
はい到着。まだあってよかった。
2016年02月11日 13:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
2/11 13:57
はい到着。まだあってよかった。
スタンプ押してもらいます。なんかいつも「わざわざ山田からありがとう」って言われます。ありがたいと思うのは私のほうですのに。あと3つで銀バッジ。
2016年02月11日 13:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 13:57
スタンプ押してもらいます。なんかいつも「わざわざ山田からありがとう」って言われます。ありがたいと思うのは私のほうですのに。あと3つで銀バッジ。
気温3℃ですが、ポカポカ無風で体感10℃くらいに感じます。
2016年02月11日 14:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:03
気温3℃ですが、ポカポカ無風で体感10℃くらいに感じます。
今日はコンロと水持たず。ポットのみ持参でザック軽々。作戦通り売店でどん兵衛購入。山頂広場で日向ぼっこしながら幸せー。
2016年02月11日 14:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
2/11 14:07
今日はコンロと水持たず。ポットのみ持参でザック軽々。作戦通り売店でどん兵衛購入。山頂広場で日向ぼっこしながら幸せー。
ベンチより。
2016年02月11日 14:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:07
ベンチより。
野鳥や山鳩も日向ぼっこ。
2016年02月11日 14:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:13
野鳥や山鳩も日向ぼっこ。
のどかだなー。
2016年02月11日 14:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:17
のどかだなー。
山鳩がスローフード体制。
2016年02月11日 14:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 14:17
山鳩がスローフード体制。
PLの塔。
2016年02月11日 14:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:17
PLの塔。
なんか寂しく見えるね・・・カムバック!
2016年02月11日 14:18撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 14:18
なんか寂しく見えるね・・・カムバック!
一応山頂の確証。
3
一応山頂の確証。
山頂広場もベンチ以外座れないのでがらんとしています。
2016年02月11日 14:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:19
山頂広場もベンチ以外座れないのでがらんとしています。
ベンチもこんな感じ。
2016年02月11日 14:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 14:19
ベンチもこんな感じ。
お日様があまりにも暖かく、ベンチから動きたくない。
2016年02月11日 14:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:23
お日様があまりにも暖かく、ベンチから動きたくない。
小鳥がたくさん寄ってきます。
2016年02月11日 14:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 14:23
小鳥がたくさん寄ってきます。
さあ、帰りは初のタカハタ道から。
2016年02月11日 14:41撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:41
さあ、帰りは初のタカハタ道から。
こっちだね。
2016年02月11日 14:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:44
こっちだね。
南斜面らしく、乾いていてふかふかです。
2016年02月11日 14:47撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:47
南斜面らしく、乾いていてふかふかです。
思わず駆け下ります。
2016年02月11日 14:51撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:51
思わず駆け下ります。
なんか良い感じ。
2016年02月11日 14:51撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
2/11 14:51
なんか良い感じ。
途中水飲み場もあるよ。水道より暖かい。
2016年02月11日 14:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:57
途中水飲み場もあるよ。水道より暖かい。
当然美味しかったです。
2016年02月11日 14:58撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 14:58
当然美味しかったです。
パワーアップで一気に駆け下ります。下りのほうが汗かいた。
2016年02月11日 15:00撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 15:00
パワーアップで一気に駆け下ります。下りのほうが汗かいた。
行きしのツツジオ/タカハタ道分岐に。
2016年02月11日 15:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 15:07
行きしのツツジオ/タカハタ道分岐に。
あっという間に降りることが出来ました。40分くらいかなー。
2016年02月11日 15:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
2/11 15:14
あっという間に降りることが出来ました。40分くらいかなー。
さてさて、さわやかトイレでさわやかに帰り支度。今日もありがとうございました。
2016年02月11日 15:22撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
2/11 15:22
さてさて、さわやかトイレでさわやかに帰り支度。今日もありがとうございました。

感想

朝起きたらあまりの快晴に、そして少し寒かったので氷瀑見れるかなと、車で金剛山へ。ポットにコーヒーだけ入れて、軽装で出発。10時過ぎに吹田出て下道で12時過ぎに登山口へ。Yahoo!カーナビを試してみたくて。ですが、混雑道に突入し、イライラ。やはり吹田からは、下道なら中環で松原越えてバイパス走るほうが絶対早いことを確信しました。しかし、金剛山はいつも裏切らないですよ。やはり、沢も道も自然あふれるとても大阪近郊とは思えぬ良い山ですね。今日は、堕落的に昼からの山行となりましたが、このルートはお手軽でお気に入りのルートとなりました。タカハタ道下りも、めちゃ楽しかったです。車なのでお楽しみのビールは、お預けでしたが、ゆっくり登山で、心身ともにリラックスでしました。行き交う皆さま、楽しい会話をありがとうございました。FIN

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら