記録ID: 8110155
全員に公開
ハイキング
近畿
錫杖ヶ岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 445m
- 下り
- 442m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
錫杖ヶ岳に登ってきました。
自宅から登山口までの移動中、GWの激しい高速渋滞に巻き込まれてしまい、通常なら1時間ちょっとで着くはずが、3時間位かかってしまいました💦💦
登る前からすでにだいぶ疲れてしまい、正午ごろようやく登山口に到着です😅
登山口の駐車場には被害に遭った方が立てた「車上荒らし注意」の看板が?!
正直、あまり気持ちのいいスタートではありませんでした。
それでも気を取り直して登山開始。
序盤は沢沿いの穏やかな登りが続き、歩きやすく静かな雰囲気。
沢道で何人かのグループとすれ違いましたが、出発が遅かったせいかそれ以降は誰とも会わず、一人歩きを楽しめました!
標高が上がるにつれ傾斜がだんだんきつくなり、9合目から上は鎖場やロープ場が連続⛓
両側が切れ落ちた尾根もあって、標高の割に緊張感のある登りになりました😅
錫杖ヶ岳って、噂には聞いてましたがすごくとんがった山なんですね😅
山頂からは伊勢湾や鈴鹿の山並みがよく見えて、とても気持ちのいい景色でした!
他に登山者もおらず、頂上でしばらく静かに過ごすことができました。
ただ、車のことがどうしても気になり、名残惜しさを感じながらも下山🙄
無事に駐車場まで戻り、とりあえず車を一周。車の無事を確認してホッとしました😅
帰りは行きほどの渋滞もなく、比較的スムーズに帰宅。
とってもいいお山でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する