ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811110
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父札所でスタンプラリー?〜不信心なオッサンです

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
28.2km
登り
383m
下り
387m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:00
合計
7:23
9:02
443
スタート地点
16:25
ゴール地点
9:01 栃谷バス停
9:03-9:16 札所1番四萬部寺
9:40-9:48 第2番札所大棚山真福寺
10:18-10:24 札所3番常泉寺
10-34-10:41 札所4番金昌寺
10:54-10:57 札所5番語歌堂
11:17-11:23 第7番札所 青苔山法長寺
11:27-11:31 第6番札所 向陽山卜雲寺
11:48-12:02 第8番札所 清泰山西善寺
12:24-12:30 第9番札所 明星山明智寺
12:49-12:54 第10番札所 万松山大慈寺
13:10-13:14 第11番札所 南石山常楽寺
13:26-13:35 札所12番野坂寺
13:50 西武秩父駅
13:54 御花畑駅
13:54-13:59 第13番札所 旗下山慈眼寺
14:09-14:14 札所14番今宮坊
14:26-14:32 第15番札所 母巣山少林寺
14:56-15:03 札所16番西光寺
15:21-15:27 札所17番 実正山定林寺
15:45-15:51 札所18番神門寺
16:08-16:12 札所19番 飛渕山 龍石寺
16:25 大野原駅
天候 晴れてました
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅から、8:32発、ちっちゃなバスで栃谷へ。
秩父鉄道大野原まで。(秩父鉄道、パスモ等使えません。)
コース状況/
危険箇所等
先月の雪がまだ残っています。平野部では道路の雪は消えましたが、山間部では残っています。今回歩いたうち、2番への登りで、少し雪を踏みましたが、他は路面は乾いています。
その他周辺情報 西武秩父駅前の仲見世、リニューアルのためほとんど営業していません。(ワラジカツのお店と、土産物屋が1軒、それとキオスクみたいな店が2軒だけ。)
1番、四萬部寺。近くまでズル?してバスに乗りました。だから、ここからスタートします。
2016年02月11日 09:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/11 9:05
1番、四萬部寺。近くまでズル?してバスに乗りました。だから、ここからスタートします。
このお店で朱印帳だけ買いました。白い着物だのってのはナシ(1〜2組、白いの着ている人いました。)。白いのは近々着られるので…。って?
2016年02月11日 09:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 9:14
このお店で朱印帳だけ買いました。白い着物だのってのはナシ(1〜2組、白いの着ている人いました。)。白いのは近々着られるので…。って?
お寺の前に、こんな立派な建物。以前旅館だったようです。
2016年02月11日 09:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 9:14
お寺の前に、こんな立派な建物。以前旅館だったようです。
こういうのが、あちこちにあるので、この辺は、地図は見ないでも大丈夫。ただ、横瀬から秩父市の、広い道路に出たりすると、案内も少なくって、わかりにくくなります。
2016年02月11日 09:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:17
こういうのが、あちこちにあるので、この辺は、地図は見ないでも大丈夫。ただ、横瀬から秩父市の、広い道路に出たりすると、案内も少なくって、わかりにくくなります。
こういう由緒ありそうなもの、たくさんあります。さすが秩父!(って、なにがさすが?)
2016年02月11日 09:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 9:17
こういう由緒ありそうなもの、たくさんあります。さすが秩父!(って、なにがさすが?)
2番までは、こんな道を登っていきます。1番札所の方から、ここは迂回するように言われたんですが、ムボーにも…。
2016年02月11日 09:33撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:33
2番までは、こんな道を登っていきます。1番札所の方から、ここは迂回するように言われたんですが、ムボーにも…。
一番雪の多い所でもこんなもの(100〜200mくらいの区間でしょうか)です。あの民家の先が2番札所。ふだん山道を歩ている我々にとってはどーってことない道でした。
2016年02月11日 09:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 9:38
一番雪の多い所でもこんなもの(100〜200mくらいの区間でしょうか)です。あの民家の先が2番札所。ふだん山道を歩ている我々にとってはどーってことない道でした。
ってことで、2番札所はあの上です。
2016年02月11日 09:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:40
ってことで、2番札所はあの上です。
2番真福寺。ここは、無人のお寺です。
2016年02月11日 09:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 9:45
2番真福寺。ここは、無人のお寺です。
お寺の前、紅梅がたくさん。
2016年02月11日 09:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 9:46
お寺の前、紅梅がたくさん。
眺めもいいんです。武甲山から奥秩父の山々ですね。
2016年02月11日 09:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 9:47
眺めもいいんです。武甲山から奥秩父の山々ですね。
満開っていいたいんですけれど、花がビミョーに傷んでいる感じです。雪のせいでしょうか?
2016年02月11日 09:48撮影 by  KYY21, KDDI-KC
19
2/11 9:48
満開っていいたいんですけれど、花がビミョーに傷んでいる感じです。雪のせいでしょうか?
両神山も…。
2016年02月11日 09:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 9:48
両神山も…。
2番札所からの下り、このあたりも紅梅たくさん…。
2016年02月11日 09:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 9:51
2番札所からの下り、このあたりも紅梅たくさん…。
2番札所が無人のため、麓の光明寺で代わりにご朱印をいただきました。
2016年02月11日 10:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 10:05
2番札所が無人のため、麓の光明寺で代わりにご朱印をいただきました。
3番常泉寺。
2016年02月11日 10:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 10:16
3番常泉寺。
本堂の左手に観音堂があります。
2016年02月11日 10:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 10:17
本堂の左手に観音堂があります。
横瀬川の橋を渡っていきます。
2016年02月11日 10:29撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 10:29
横瀬川の橋を渡っていきます。
途中の道端にて。
2016年02月11日 10:31撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 10:31
途中の道端にて。
4番金昌寺。山門です。
2016年02月11日 10:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/11 10:34
4番金昌寺。山門です。
ここは、石仏がたくさんあるので有名です。
2016年02月11日 10:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 10:35
ここは、石仏がたくさんあるので有名です。
金昌寺の本堂です。
2016年02月11日 10:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 10:35
金昌寺の本堂です。
立派な山門を裏から見ます。
2016年02月11日 10:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 10:40
立派な山門を裏から見ます。
5番語歌堂。仁王門と観音堂だけ。ここも無人です。
2016年02月11日 10:57撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 10:57
5番語歌堂。仁王門と観音堂だけ。ここも無人です。
6、7番への道からは武甲山がよく見えます。でも、ここは一般的なへんろ道ではないようです。いわば裏道です。
2016年02月11日 11:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/11 11:04
6、7番への道からは武甲山がよく見えます。でも、ここは一般的なへんろ道ではないようです。いわば裏道です。
それで、7番法長寺から先に…。大きなお寺ですね。このあたりまだ元気に走ってます。
2016年02月11日 11:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 11:17
それで、7番法長寺から先に…。大きなお寺ですね。このあたりまだ元気に走ってます。
6番卜雲寺。丘の上にあるちっちゃなお寺です。
2016年02月11日 11:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 11:27
6番卜雲寺。丘の上にあるちっちゃなお寺です。
人がいっぱいと思ったら、いちご狩りなんですね。このへん、ビニールハウスがたくさん。
2016年02月11日 11:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 11:34
人がいっぱいと思ったら、いちご狩りなんですね。このへん、ビニールハウスがたくさん。
へー、オープンガーデン!。44番?、たくさんあるんですね。花の咲くころ来てみたいですね。
2016年02月11日 11:43撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 11:43
へー、オープンガーデン!。44番?、たくさんあるんですね。花の咲くころ来てみたいですね。
武甲山がますます近くなりました。国道と線路の下をくぐっていきます。
2016年02月11日 11:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 11:45
武甲山がますます近くなりました。国道と線路の下をくぐっていきます。
8番の屋根が見えてきました。
2016年02月11日 11:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 11:46
8番の屋根が見えてきました。
8番も立派なお寺です。
2016年02月11日 11:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 11:48
8番も立派なお寺です。
西善寺。ここが武甲山に一番近い。
2016年02月11日 11:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 11:53
西善寺。ここが武甲山に一番近い。
コミネカエデの木です。春と秋は拝観料がかかるとか。
2016年02月11日 12:02撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 12:02
コミネカエデの木です。春と秋は拝観料がかかるとか。
武甲山の御岳神社の里宮がありました。
2016年02月11日 12:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 12:05
武甲山の御岳神社の里宮がありました。
分岐にはこういう案内板があるので、地図はいらないくらいでしたが、この先、広い道路や町中ではわかりにくいところもありました。まあ、地図を見て行けば大丈夫ですけれどね。
2016年02月11日 12:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:06
分岐にはこういう案内板があるので、地図はいらないくらいでしたが、この先、広い道路や町中ではわかりにくいところもありました。まあ、地図を見て行けば大丈夫ですけれどね。
暖かい土手には…。
2016年02月11日 12:10撮影 by  KYY21, KDDI-KC
5
2/11 12:10
暖かい土手には…。
オオイヌノフグリも…。
2016年02月11日 12:10撮影 by  KYY21, KDDI-KC
11
2/11 12:10
オオイヌノフグリも…。
ここが唯一の土の道?
2016年02月11日 12:12撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 12:12
ここが唯一の土の道?
双子山ですね。
2016年02月11日 12:13撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 12:13
双子山ですね。
お地蔵さまと団地?なかなかの取り合わせ?
2016年02月11日 12:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:14
お地蔵さまと団地?なかなかの取り合わせ?
9番明智寺。
2016年02月11日 12:24撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:24
9番明智寺。
国道から、10番へ向かう道。遠くのモヒカンは大霧山かな?
2016年02月11日 12:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 12:48
国道から、10番へ向かう道。遠くのモヒカンは大霧山かな?
10番大慈寺。立派な山門。
2016年02月11日 12:49撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:49
10番大慈寺。立派な山門。
大慈寺、本堂。
2016年02月11日 12:54撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:54
大慈寺、本堂。
山門のところからは丸山方面の眺めがいいんです。
2016年02月11日 12:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 12:56
山門のところからは丸山方面の眺めがいいんです。
11番へ向かう道から。武川岳から双子山。
2016年02月11日 12:58撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 12:58
11番へ向かう道から。武川岳から双子山。
11番常楽寺。いよいよ、秩父市内に入ってきたって感じです。
2016年02月11日 13:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 13:14
11番常楽寺。いよいよ、秩父市内に入ってきたって感じです。
12番までは、細い露地をいきます。西武鉄道の橋をくぐるとここ野坂寺。これは立派なお寺でした。
2016年02月11日 13:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 13:26
12番までは、細い露地をいきます。西武鉄道の橋をくぐるとここ野坂寺。これは立派なお寺でした。
12番の本堂です。
2016年02月11日 13:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:26
12番の本堂です。
梅なんですけれど、咲き始めたのに、大雪に遭って…という感じで、満開はまだこれから?
2016年02月11日 13:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:34
梅なんですけれど、咲き始めたのに、大雪に遭って…という感じで、満開はまだこれから?
これはナカナカのお寺でした。
2016年02月11日 13:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:35
これはナカナカのお寺でした。
市内に入っていくとこんなアンバランスな風景が?妙に後ろの家と洗濯物がナマナマしい!
2016年02月11日 13:41撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 13:41
市内に入っていくとこんなアンバランスな風景が?妙に後ろの家と洗濯物がナマナマしい!
西武秩父の駅を通ります。ワラジカツ、食べたいんだけれど、明らかにカロリーオーバーです。ヤメ。仲見世の商店街、ほとんどやっていません。新しい施設を作るんだそうです。
2016年02月11日 13:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 13:51
西武秩父の駅を通ります。ワラジカツ、食べたいんだけれど、明らかにカロリーオーバーです。ヤメ。仲見世の商店街、ほとんどやっていません。新しい施設を作るんだそうです。
ということで、線路を渡ってすぐのところの慈眼寺。小さなお寺で、幼稚園の送迎バスがとなりに…。
2016年02月11日 13:54撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 13:54
ということで、線路を渡ってすぐのところの慈眼寺。小さなお寺で、幼稚園の送迎バスがとなりに…。
街の中を歩いて、14番今宮坊。市内のお寺は小さいのが多い。
2016年02月11日 14:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 14:09
街の中を歩いて、14番今宮坊。市内のお寺は小さいのが多い。
踏切の向こうが、15番少林寺。
2016年02月11日 14:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 14:25
踏切の向こうが、15番少林寺。
白壁の変わった感じのお寺。春にはボタンが咲くそうです。
2016年02月11日 14:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:26
白壁の変わった感じのお寺。春にはボタンが咲くそうです。
もう疲れた。このあたり完全に歩きだけ。もう走れません。
2016年02月11日 14:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 14:34
もう疲れた。このあたり完全に歩きだけ。もう走れません。
秩父神社の横を通って…、
2016年02月11日 14:37撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:37
秩父神社の横を通って…、
古い民家を眺めて…、秩父市内、こういう古い民家、多いですね。
2016年02月11日 14:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:45
古い民家を眺めて…、秩父市内、こういう古い民家、多いですね。
それで、16番西光寺。
2016年02月11日 14:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 14:56
それで、16番西光寺。
酒樽に屋根を付けたんだそうです。
2016年02月11日 15:03撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 15:03
酒樽に屋根を付けたんだそうです。
ここは、市内にしては大き目なお寺。こういうお堂もあります。
2016年02月11日 15:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 15:07
ここは、市内にしては大き目なお寺。こういうお堂もあります。
17番定林寺。ナゼか人が多いんです。
2016年02月11日 15:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 15:21
17番定林寺。ナゼか人が多いんです。
またまた踏切を渡って…、って、こんな何もない踏切見るの久しぶりですね。
2016年02月11日 15:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 15:39
またまた踏切を渡って…、って、こんな何もない踏切見るの久しぶりですね。
このあたり、道も細くなりますが、こういう案内があるのでかえってわかりやすくなります。
2016年02月11日 15:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:39
このあたり、道も細くなりますが、こういう案内があるのでかえってわかりやすくなります。
国道渡って、18番神門寺。ここも、ちっちゃなお寺でした。さあ、もうそろそろ…と思って電車の時間調べたら、少し時間があります。
2016年02月11日 15:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 15:45
国道渡って、18番神門寺。ここも、ちっちゃなお寺でした。さあ、もうそろそろ…と思って電車の時間調べたら、少し時間があります。
もう一つだけ行けそうです。
2016年02月11日 15:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:56
もう一つだけ行けそうです。
またまた古い民家。
2016年02月11日 15:58撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 15:58
またまた古い民家。
最後、19番龍石寺。今日はこれでおしまい。駅に向かいます。えっ…!駅前に店がない。せっかく直通電車で帰れると思ったのに。しかたない、お花畑の駅で降りて、お酒とつまみ仕入れて、西武秩父から電車で帰ります。この時間途中の駅からもあまり乗ってこないんで、飯能までずっとワンボックス独り占め!!
2016年02月11日 16:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 16:08
最後、19番龍石寺。今日はこれでおしまい。駅に向かいます。えっ…!駅前に店がない。せっかく直通電車で帰れると思ったのに。しかたない、お花畑の駅で降りて、お酒とつまみ仕入れて、西武秩父から電車で帰ります。この時間途中の駅からもあまり乗ってこないんで、飯能までずっとワンボックス独り占め!!
それで、スタンプラリーの成果?ですが…、3番のはスッキリしています。
2016年02月12日 17:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 17:06
それで、スタンプラリーの成果?ですが…、3番のはスッキリしています。
7番はなかなか豪快。
2016年02月12日 17:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 17:04
7番はなかなか豪快。
これは11番。
2016年02月12日 17:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 17:05
これは11番。
18番もなかなかです。それにしても、このスタンプラリーお金がかかるんですよ。300円×19で、なかなかの痛い出費です。
2016年02月12日 17:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/12 17:05
18番もなかなかです。それにしても、このスタンプラリーお金がかかるんですよ。300円×19で、なかなかの痛い出費です。

感想

【信仰心はまるでありません】
 この時期、杉林には入りたくないし、もっと高い山は来月……ってことで、一度やってみたかった札所巡り、来年あたり四国で遍路してみたい…、それでは、秩父で予行練習って?
 信仰心なんてマルでないんです。いわば朱印集めのスタンプラリーハイクのつもり。だから、一応朱印帳だけは一番札所の売店で購入しました。それに、般若心経くらいは唱えるつもりです。(たどたどしく唱えるんでハズカシイんですけれど。お参りに来た方、ケゲンな顔をされていました)

【ということで、出発!】
 2番札所まではなかなかの急坂。雪も残っています。ここが一番眺めがよかったです。いかにも山寺って感じ。
 何しろスタンプラリーのつもりなんで、お寺のことなんかどーでもいい。ただ、写真をパチリ、お経をあげて、朱印をいただいて、それだけ…。後から考えるともっとゆっくりお寺を見て回ったり、道中の古いもの(石碑みたいなのとか、古い民家とかけっこうあるんです)を楽しんだりすればよかったのかもしれませんが、セッカチなもんで、さあ、次…って走り出すんです。

【意外と人がすくないような…】
 朝のバスで一番札所の近くで降りた人は他に誰もいませんでした。歩て回っているらしき人は、市内で数組見かけた程度、まして、走っている人(いるわきゃない…って、でもレコでは時々見かけるんですよ。)はゼロ。
きっとヘンな人に見えたことでしょうね。
 やっぱりこの季節…、(だってまだ雪いっぱいのこっているんです。ただ道にはほとんどありませんが…)なんですね。

【初めのうちはよかったんですけれど…】
 2番札所の下りからは、ほとんど走りました(ゆっくりですけど)。でも、8番の登りくらいから歩きが多くなります。そして12番あたりから完全に歩きです。
 やっぱり、全部走りってのは無理ですね。それにしても、舗装路って疲れます。6〜7時間くらいの歩き(走り)だったのですが、いつもの山道とは違う疲れが残ります。
 それに、後半、飽きてきました。山道では「飽きる」って感じしないんですけれど、これもやっぱり信仰心のなさ、邪念の多さからくるんでしょうね。これは、四国遍路、心配になってきました。こんなの、何日も続けられるのでしょうか(区切り打ちするつもりですが)。
 やっぱり、長丁場、あせって走ったのが間違いでしょうか。次回(19番から先)は、走るの禁止(笑)にするつもりです。
 でも、いくらなんでも19番までって、ちょっとやりすぎですよね。

【こんなにお寺があってダイショウブ?】
 秩父のお寺って、ホント小さな山寺って感じですね。京都や奈良とは全然違う。以前、西国札所のお寺に行ったことありますが、同じ観音霊場でも、ゼンゼン違うんです。あっちは大きいお寺も多いし、文化財なんかもたくさんあったりして、中には「吉本興業風レジャーランド!」みたいなお寺も…(それってどういうこと?いや行ってみればわかります。)、「サスガ関西!」って感じでしたが…。
 このあたり、秩父のお寺って、お墓のある所なら、檀家からの収入はあるんでしょうけれど、もっと小さなお寺なんか、きっと、おとーちゃんおかーちゃんはお勤めに出ていて(あるいは農家か?)、おじーちゃん、おばーちゃんで小遣い稼ぎで、納経所の番をしている、そんな感じ?。
 きっと、お寺の経営もラクじゃないんだろうな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

楽しいスタンプラリー
こんばんわ。
秩父札所巡り、懐かしく思い出されて熟読しちゃいました。
信心ない人でも気軽に参加して、仏さまとの縁を結ぶ。
そんな魅惑の里歩きにだんだんと引き込まれていくのでしょうか(^^)
他の札所巡りと違って、敷居が低いのも秩父のいいところですね。
長丁場の札所巡り、お疲れさまでした!
2016/2/13 0:00
Re: 楽しいスタンプラリー
コメントありがとうございます。
拙い文章、読んでいただいて嬉しいです。
ホント、秩父の霊場は距離が短いし、東京からも近いので、
「全部歩いてやろう!」
って気を起こさせるには十分な条件がそろっていますね。
来月辺り、その先行ってみたいと思います。
市街を離れることで、さらに面白そうです。

ただ、山の疲れはすぐに取れるんですけれど、
慣れないことをしたもんで、足の疲れがなかなか引きません(笑)。
2016/2/13 9:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら