記録ID: 8111919
全員に公開
ハイキング
関東
あしかがフラワーパークと館林つつじが岡公園
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 74m
- 下り
- 75m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:49
距離 10.3km
登り 74m
下り 75m
6:25
6分
スタート地点
10:16
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ。 ほぼ無風。 06:40 16℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
GW期間はあしかがフラワーパーク付近に交通規制あり。 詳細は下記参照。https://www.ashikaga.co.jp/sp/news/details.php?id=571&type=news 館林つつじが岡公園:入園料310円。三の丸 南面駐車場に駐車した。つつじが岡公園まで2kmほど歩く。途中で「館林こいのぼりの里まつり」をやっていたりと見るものが多いので飽きずに歩ける。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 多田木山と迫間湿地:あしかがフラワーパークの隣りにある小山と湿地。今回ついでに寄ってみた。どちらも遊歩道があって散策できるものの特に見るものはなかった。 |
その他周辺情報 | あしかがフラワーパーク内に売店、飲食店など多数。GW期間とあって全ての店が営業していてとても賑わっていた。 館林つつじが岡公園も躑躅ヶ岡の南側に店が並んでいる。 どちらも自販機やトイレなどは各所にある。 |
写真
感想
大藤が見頃の「あしかがフラワーパーク」とついでに見頃は過ぎてるであろう「館林つつじが岡公園」に来てみた。
もとの予定では昨日の赤城山の後にあしかがフラワーパークの夜の部を見に来る予定だったが、カーナビで見たら大渋滞していたので腰が引けて翌日早朝に繰り越した。
あしかがフラワーパークは大藤と白藤が見頃。GW期間なのもあって07:00の開園前から多くの人が集まっていた。
館林つつじが岡公園のつつじは遅咲きの花が見頃なものの、大部分はすでに色あせて見頃を過ぎている。来ている人たちからも不満の声がチラホラ……。まあ見頃情報出たのは先週だったしねぇ。
子どもの日が迫る中、近くで「館林こいのぼりまつり」をやっていてそちらにも多くの人が集まっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する