記録ID: 8112490
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 277m
- 下り
- 279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:08
距離 3.8km
登り 277m
下り 279m
10:02
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
高ボッチ帰路後、ちょっと早いな・・・何て話てると急遽、以前乗れなかった北八ヶ岳ロープウェイの話が出て・・・じゃ、行こうと!!すき家で朝定食の予定でしたが朝食もそこで済まそうと・・・向かいました。
駐車場に到着後、パック飯、ソーセージ、スクランブルエッグを作り車中朝食(^^♪
トイレも済ませ、登山情報見てるとコースタイム1時間50分で北横岳往復出来そう。これなら1時間ちょいでピストン出来そう・・・
奥さんに登ろかなぁ?? っと、御尋ねるとあきらめ顔で行って来たら・・・
散策の予定を急遽北横岳登山に変更。と言っても、防寒具と、最低装備だけ用意し2便目の8時40分発に乗りました。
登山中はコーヒーブレークしてるとの奥さんを残し、しっかり北横岳登山を楽しめました(^^♪
当然下山後は奥さんと遊歩道散策コースを歩きましたが、風も強く、花もまだ咲いて無く、景色も無くただ歩くだけの散策でした。
下山後は麓の蕎麦屋で天ぷら蕎麦を食べ、源泉かけ流しで汗を流し帰路となりました。
今回の遠征は旅行がてら、百名山も2座のみ。
でも、ほぼ天気にも恵まれ楽しい良い山行旅行となりました(*^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する