記録ID: 8112660
全員に公開
ハイキング
石鎚山
伊予富士
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 832m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は狭く交通量もあるので対向車に注意。 駐車場は満車だったのでトイレ横の駐車場に止めることに・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めの登りはそこそこ急な登り。分岐についてからはゆったりとした登りが続きますが、最後はかなり急登の登りになります。こちらは岩場なので滑落に注意。 |
その他周辺情報 | 下山後、木乃香温泉へ。食事処も多く温泉も広く露天もあって良い。 |
写真
撮影機器:
感想
親が登りたいとのことで行くことになった伊予富士。
とある本では片道3時間程度とのことでしたが、ヤマレコでは4時間程度だったので
大丈夫かなー?と思ってたら実際かなりきつかったです。
残り2人は高齢なのもあり、鞍部で休憩しているうちに一人で山頂までアタック。
とりあえず2人とも無事下山出来てよかった。
天気も良く景色も最高で、特に山と車道の組み合わせが他にない景色で
見てて飽きなかったです。
〇駐車場〜桑瀬峠
意外と急な登りで、登りはじめにロープが2か所ほどあります。
森林限界下なので景色はあまりよくないです。1時間程度で桑瀬峠へ。
〇桑瀬峠〜鞍部
緩い登りが続きます。笹畑なので景色もめっちゃよく、四方の山々を見渡せます。
逆に夏とかは暑すぎる気がするので、日焼け等は注意。
〇鞍部〜山頂
最後の登りはかなりきついです。特に下りには注意。
山頂からの景色は圧巻です。四国の山は笹畑が多くて景色良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する