記録ID: 8114838
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:52
距離 8.0km
登り 1,197m
下り 1,207m
12:58
天候 | 晴れ 風は強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山は6:00〜12:00 二荒神社で受付(1000円) コースは整備されています。 8合目越えてから残雪あり。9合目あたりから、なし。 下りで軽アイゼンを使用。 チェーンスパイクの人が大勢。 |
その他周辺情報 | 金谷ホテルの空ぶろ (13:00〜受付終了15:00 ) 1800円 他の日帰り温泉は、「混んでいてカラン空きで待ちます」と電話で言われたので、ここにしました。 良いお風呂で疲れた体が癒やされました。 |
写真
感想
GW、昨年に続き、キャンプ場にテントを張り、2山を目指す計画。
女峰山に行きたかったのですが、レコに上がった雪の状態とコースタイムが私には厳しかったので、男体山と太郎山に決定。
昔登った時も「急な登り続き」と思ったけれど、その印象は変わらなかったです。
今年初めてのコースタイム7時間の登山、そして残雪でアイゼン使用。
登ること、そして休憩中体のメンテナンスをすることに必死と、最後まで余裕がありませんでした。
下山後、温泉の硫黄の匂いにとても癒され、楽しかったと実感しました。
山の神様と2tky2さんに感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する