記録ID: 8114885
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山.景信山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 630m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
相模湖駅で沢山の人が降りて、バスに並んだけど、私だけ違うバス😱💦💦
城山人気ないのかな😱💦💦おかげで、GWと思えない静かな山登りができました😊
ちなみに調べたら、石老山っていうのがあるらしい🤔今度、行ってみよう_φ(・_・
城山のハイキングコースは、中盤はなだらかで登りやすく、人も少ないのでかなり気に入ってます😊
今日は景信山まで行きました。ここは鬼滅の刃の時透無一郎の出身地だとか😳
城山→景信山は、木々の中なんで暑さはそこまでなく高尾山→城山よりは、歩きやすかったです😊
景信山の下山、今日はここが1番きつかった、というより下山が苦手になってきてるのかも😱粘土のような土で、気を抜くと滑る滑る。歩き方の問題なんだろうか🤔下山後、バス停までコンクリートの道が続くけど、なぜか山よりハイペースで歩け、そして走ってバス停まで行きました🏃♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する