記録ID: 8115328
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸(ピンク、そして限りなく新緑に近いホワイト)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 914m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:37
距離 9.3km
登り 914m
下り 919m
天候 | 晴れ、ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西丹沢ビジターセンターから新松田駅行きパス終点下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2日前に雨が降ったこともあり、ザレた場所が滑りにくくて歩きやすかったように思います。 |
写真
感想
一昨年、昨年と、GW後半にシロヤシオが満開となった畦ヶ丸に、今年も足を運んできました。
今回は、登ってみての楽しみとすべく、開花情報を意図的にシャットアウトして山行に臨みました。
善六のタワを過ぎると、今年もツツジ類が私を出迎えてくれました、
寒波の影響なのか、ここ数年とは異なり、トウゴクミツバツツジは開花前や満開、散った後など咲き揃っておらず、シロヤシオはまだ一分咲き程度でしたが、18日の西丹沢山開きの日には美しく山々を彩ってくれそうです。
西丹沢山開きの日には、大室山から加入道山にかけて歩く予定にしています。
今回は、その前哨戦となるよい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する