記録ID: 8530909
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢・モロクボ沢
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 544m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:56
距離 7.8km
登り 544m
下り 618m
11:59
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時時点では余裕あり |
写真
感想
夏に来る丹沢は初めてかも!?
モロクボ沢も初めてのような気がする。
沢も脱渓からの登山道も記憶になかった。
モロクボ沢は思った以上に美渓。また魚影を幾つも見た。
ネットで「モロクボ」と入れると「釣り」と出てくるわけだ。
西沢沿いの登山道も涼しげで西沢も綺麗でとても良い感じ。
シーズン初めに良い沢だと思った。次回は釣竿を持って来よう!
お付き合い頂きありがとうございましたー!
今回はヒルなし!
お誘いいただき、沢に行ってきました。なんと8年ぶり!!!
沢道具を取り出すのが本当に久しぶりだった…
基本的なことも忘れていたけど、mujnさんが手厚くフォローしてくれて
とてもありがたかった。感謝!!!
1か所、高巻きがあるだけであとは問題ないルートだったのでよかったです。
ナメがキレイだったし、爽やかでした。
今やもう西丹沢にも進出しているというヒルにおびえていたけど、
被害なかったのでホッとしました。
mjunさんお世話になりました、ありがとうございましたー!!
またよろしくお願いいたします!
しかし8/9(金)の夜に渋滞情報見ていたら東名でなんと40km…
24時になっても30km以上渋滞していたので
「朝になったら解消しているのか?」というところが恐怖でした。
考えてみたらお盆休みの始まりなんだな〜。
幸い、行きは多少渋滞しているくらいで済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する