記録ID: 8115501
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宗像大島 御嶽 半分オルレ
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 386m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
神湊→大島 大島渡船 片道570円 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
色んなものが増えているんですね
それにても観光客も多いのですね。。。
我々も世界遺産になる前に行ったきりですので
今度行こうと話していたとこでした
お疲れさんでした
ゴールデンウィークで船も
臨時便が出て1回に2隻で運行
でしたよ〜
こんにちは、快晴できれいな海景色を堪能できて気持ちがよかったです。
船に乗って本土から離れるのは気分が一新して遠くに行ったような気分になりますね。
今年のGW 近場で手軽にレジャーができるので大島にどっと来ているように感じました。
石ころさんたちは空いている時期に是非!!
でも真夏は酷暑になりますのでやめたほうがいいです!!
海が見えるルートは気持ちよくてよかですよ!
早く完治して次の山登りに!
4日、どこに行くのかと思ってたら大島でしたか😄
懐かしいですねー♪
この日は前日の風も収まって気持ち良かったてしょう♪
それにしても大島も大混雑でしたか!!😱
どこもかしこも大混雑のGWでしたね。呼子のジーラも凄い人出でイカ丸と併せてピストン運行してました。
隣りの地島から大島に予定を変えて海風を感じて気持ちいいトレッキングができました。
QMCで11年前に行った以来だったので懐かしく回りました。
呼子で楽しんで来られましたか。
海観光が丁度いい季節ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する