記録ID: 8115919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
西湖は最高~😭!かつ師匠©️~西湖一周(王岳→鬼ケ岳→十二ヶ岳→足和田山)根場駐車場から周回🥾~
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,830m
- 下り
- 1,830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:08
距離 18.7km
登り 1,830m
下り 1,830m
13:59
ゴール地点
天候 | ☀️晴れ。早朝は曇り気味でしたが、快晴☀️になりました。日向はかなり暑かったです😅。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◯金山→十二ヶ岳のロープ場🧗が朝の雨で滑りやすく注意⚠️して登りました。高度感もあり、ビビりました。今回のコースの最難関でした。 ◯十二ヶ岳からしばらくは、鎖場、ロープ場が連続します。連休で登山者が多く、細かな落石が頻発してました。登山者が多い時期は、ヘルメットがあった方が安心です。私は持参せず、ヒヤヒヤしました😰 ◯毛無山→文化洞トンネルへ向かう際の分岐点が間違いやすく注意⚠️お地蔵さんのいない、狭いルートが正確です。 |
写真
感想
◯山百四天王(ラスボス)笊ヶ岳攻略に向けて、距離20km、累積標高2千m程度の厳しい山行トレーニング🏋️!今日はかつ師匠おすすめの西湖一周コースに挑戦しました🥾
◯ずーっと、西湖と富士山🗻を眺めながらの贅沢な山行。ロープ場、鎖場アスレチックもたっぷり楽しめ、飽きません。想像以上に西湖は最高~(©️かつ師匠)と叫びたくなる感動的なルートでした。師匠の過去レコのコースタイムをチェックしながらペースに気をつけて歩きましたが、、やたら寂しい~😭かつ師匠~膝が治ったら一緒に登ってください!
◯鎖場も多く、全身筋肉痛、めちゃくちゃ疲れましたが、それ以上の達成感が得られるおすすめのルートです🥾
【参考(かつ師匠レコ)】西湖一周!(王岳→鬼岳→十二ヶ岳屋→足和田山→三湖台、西湖はサイコー) - 2019年11月09日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2098654.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
〇でも、以前は「いいな〜うらやましいな〜」って思ったけど、タカシリさんの楽しい山行は、私も楽しく思えるようになってきました。
〇膝を傷めて歳をとって、自分では、できなくなったからかな〜。
〇次のテン泊までには、迷惑かけないくらいに復活しますね!!
最高のルートでした!師匠のアドバイスとレコのお陰で、道迷いもなく踏破できました。毛無山→文化洞トンネルの分岐は聞いてなかったら、絶対間違えました😭。ありがとうございました。これからも一緒に山を楽しませてください〜。迷惑なんてかかってないです😤ロープの結び方、復習してテン泊にのぞみます🙇ご指導よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する