記録ID: 811643
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2016年02月11日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 804m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:06
ハードシェルを脱いで登ったものの気温高すぎて汗ダーダー、後半一気にペースダウン。。。
撮影時間も長くとり、昼もノンビリ絶景を堪能しました。
撮影時間も長くとり、昼もノンビリ絶景を堪能しました。
天候 | ドピ〜カン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日当たりの良い場所は、雪が緩んで歩きにくい個所が有ります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラバラクラバ
ピッケル
|
---|---|
備考 | 前回(1/26)の天狗岳が−14℃で、今回同じ装備で行ったが−5℃程度と暑すぎて体力を消耗し過ぎてしまった。 |
感想
同行者が初冬山登山で休みのため、急遽この日に行く事に。
天気はドピーカン!
陽射しの当たる場所は、雪質が緩くなって若干歩きにくかったです。
蓼科山は過去全てが晴れでした♪ 日頃の行いが良い?(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する