記録ID: 8118934
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 952m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:49
距離 9.7km
登り 952m
下り 944m
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もっと登山口に近い所も空いていたようですが 渋滞が嫌でさっさと第1駐に停めました。 登山口までの舗装路は遠かったです...。 500円 先払い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースは明瞭。 ・頂上近くは大きな岩や急登あります。 ・濡れている箇所が多く 木や石で滑りやすいので ご注意を。 |
写真
感想
若かりし頃😅 ケーブルカーを使って登った事がある筑波山に行きました。
会社の知り合いが普段トレランの練習をしていると聞いていましたが、確かに何人かのトレラン装備の方がいらっしゃいました。距離と斜面がいい感じなので普段のトレーニングに丁度良さそうですね。
今回はGWなので白雲橋コースの上の方は渋滞が発生。観光地だなぁと思いますが、登山としては この時期は ちょっと...でした。
他の登山道で登りを使っていないので 状況はわかりませんが、御幸ヶ原コースで下山した際は 混んでいなかったので道を選べばGWでも登山を楽しめるのかもしれません。
家から1時間程度の場所なので これからも通ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する