記録ID: 8120889
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山地 森林植物園(布引貯水池・5年前の高雄山堰堤右岸の崩落現場通過・大師道で下山)
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 634m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:41
距離 16.3km
登り 634m
下り 639m
11:30
JR元町駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪神本線 大阪梅田駅 06:12発 → 神戸三宮駅 06:44着(運賃330円) ■復路 阪神本線 元町駅 12:06発 → 尼崎駅 → 野田駅 12:45着 (運賃320円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
トゥエンティクロス 高雄山堰堤の右岸側登山道が2018年7月豪雨で崩落し、現在も復旧していない。災害から5年経過し崩落後に藪が生い茂って岩塊が安定したと個人的に判断したため、自己責任で通過したが、あらゆる人に通行を勧めるものではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
https://netlog.jpn.org/r271-635/2025/04/sinrinsyokubutuen-takaoentei-houraku.html
連休の谷間の平日に、神戸市立森林植物園に行ってきた。2週間前に行ったときには、まだ桜が咲いていたし、コバノミツバツツジが満開だった。今回は、それらの花はすべて散ってしまっていて、シャクナゲが満開になっていた。季節の移り変わりがかなり早く感じる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する