記録ID: 8125908
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
ミツバツツジ&シャクナゲの偵察へ・・・ 手引頭
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 477m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:28
距離 9.8km
登り 477m
下り 478m
12:34
手引頭の大シャクナゲ、花はまだ早いことは分かっていました。
昨年たくさんの花を付けたので今年は裏年かな?今年はあの見事な花を見られないのかな?などと考えつつ偵察に行きました。
想像していた通り花芽はまだ堅く開花は大分先だと思いますが、たくさんの花芽を確認でき今年もきれいな花を咲かせてくれることと思います。
大ミツバツツジにもたくさんの蕾がありました。見頃は1週間後くらいかな?一斉に花を咲かせたら見事でしょうね。
昨年たくさんの花を付けたので今年は裏年かな?今年はあの見事な花を見られないのかな?などと考えつつ偵察に行きました。
想像していた通り花芽はまだ堅く開花は大分先だと思いますが、たくさんの花芽を確認でき今年もきれいな花を咲かせてくれることと思います。
大ミツバツツジにもたくさんの蕾がありました。見頃は1週間後くらいかな?一斉に花を咲かせたら見事でしょうね。
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険個所はありません。 但し稜線歩道を離れて手引頭まではトレースはありません。 |
その他周辺情報 | 西天城高原牧場の家のソフトクリームはお勧めです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
お山は花の季節、天城山でもミツバツツジ、シャクナゲに始まりヤマツツジ、アマギツツジと続きます。私の「会いたくてシリーズ」もまだまだ続きます。
若々しいブナの新緑をバックに咲く花々はまさしく「春」を感じさせてくれました。
人生の春が遥か昔になってしまった私にとって山の美しい春の中にいると気持ちだけは少し青春時代へ戻れた気がしました。
今日は私一人しかいない新緑のすばらしい手引頭で思う存分、春を感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
手引頭の大シャクナゲ、今年もたくさんの花芽をつけていました。満開になると素晴らしいです。近くの大ミツバツツジもとても良いですが咲く時期が少しずれるため両方の花を同時に観ることは難しいと思います。
機会があればぜひお越しください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する