記録ID: 8127426
全員に公開
ハイキング
甲信越
不動滝から初夏の八石山周回
2025年05月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 653m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水洗トイレあり(和式・ペーパーあり) |
写真
感想
半年振りに八石山へ
新緑から濃い緑へと移ろう季節
子供の日の祝日で登山者で賑わっていた
ミツバツツジのピンクと木々の若葉が美しいコントラスだった
久之木登山口への下りはテンナンショウロードで驚いた
御堂平のニリンソウも綺麗で良き一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜
今日山友が「八石山に行ったよ〜、ほらシラネアオイ」と写真見せてくれました。
その山どこ?と聞いたら柏崎の近くだよ〜と。
で、レコ拝見して「おおっ、ここだ」とドンピシャで驚きました。
海の近くの越後のお山はお花が素晴らしいですね。
こんばんは〜
地元の鋸山と迷って八石山にしました
登山口が複数あり、この山に精通した山友さんに何時も案内してもらいます
シラネアオイが多いのは南条八石への三ツ小沢コースでしょうか?
不動滝コースは雪割草も咲くようです
越後のお山は本当にお花が素晴らしいですね
今年は放山、新田山に行きそびれました(涙)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する