記録ID: 8127909
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
のんびりGW✨越生の弘法山からツツジ公園を経て大高取山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 431m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ 日差しが強く日向がめちゃ暑い💦木陰では心地よい風が吹きました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR青梅線直通 武蔵境8:01-8:39拝島 JR八高線 拝島8:52-9:18高麗川9:20-9:30越生[990円] <帰り> 東武越生線・東上線 越生14:39-14:57坂戸15:04-15:30朝霞台[534円] JR武蔵野線 北朝霞15:40-15:58西国分寺16:06-16:16武蔵境[483円] |
コース状況/ 危険箇所等 |
山道はよく整備され、案内標識も多く、子供連れの方も多く見かけました。 越生町はハイキングコースに力を入れているようで、 越生駅や道灌パークに観光案内所があり、ハイキング地図を入手可能。 ⚠️一般道歩きが長いため、車に注意。 <弘法山> 標高165m 中腹に子育てと安産祈願の観世音があり、山道ではなく階段でサクッと登ることが出来ます。山頂には諏訪神社が祀られています。 <大高取山> 標高376m・三角点あり ルートが多彩で、案内標識も多く、いろいろなルート取りが出来ます。 【トイレ】 越生駅・越生町観光案内所OTIC(道灌パーク横)・観音堂(弘法山中腹)・津久根公衆トイレ・つつじ公園 |
その他周辺情報 | ◼︎五大尊つつじ公園◼︎ つつじまつり(4/19~5/6)・入園料300円・駐車場あり https://ogose-kanko.jp/tourist_attractions/tsutsuji_park/ ◼︎越生ハイキングコース◼︎ 越生は「ハイキングのまち宣言」をしているそうで、ルートも多くよく整備され、安心して歩くことが出来ます。 https://ogose-kanko.jp/hiking_course/ |
写真
あ!今日は全然スミレに会えなかったから、最後にバッタリ出来て嬉しいワン😄
葉っぱの湾入が深いなぁ…
夏になるともっと深く湾入するアギスミレってのがあるけど、現時点ではニョイスミレとしておきます。
葉っぱの湾入が深いなぁ…
夏になるともっと深く湾入するアギスミレってのがあるけど、現時点ではニョイスミレとしておきます。
民家の軒先に咲いている「ハナビシソウ綺麗〜」って喜んでいたら、お家の方から「カリフォルニアポピーですよ」って。
声かけいただき、ありがとうございます!
調べてみたら、ハナビシソウとカリフォルニアポピーは同じだった👍
声かけいただき、ありがとうございます!
調べてみたら、ハナビシソウとカリフォルニアポピーは同じだった👍
感想
こどもの日は夫と2人で埼玉・越生町へ。
越生町はハイキングコースに力を入れているらしく、ハイキング地図看板も多く、山道には案内看板も多く歩きやすい。山頂にはベンチも多く、休憩しやすい!
さすが「ハイキングのまち」
いいじゃん!越生✨
お目立てのつつじ公園のツツジは終盤だったけど、景色が良い場所が多く、低山でも満足感高い👍
天気も良くて、GWの良き思い出となりました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
越生、意外と近いですね
なんか、最近片道3〜4時間の所へ行ってたからか、越生が身近に感じられるアクセス時間です
現在白馬から中央道をひた走り帰宅中です
山には登ってませんが、少しレコにしてあげるつもりです
それにしても越生十座も行ってみたいし、小川町のクラフトビール屋さんも行ってみたいし、これで体重が減らせるんか?って思います😅
又何処かへご一緒しましょうね
はい!越生町遠いイメージでしたが、結構近くて、しかもとっても良い場所でした。
町をあげてハイキングコースの整備に力を入れている様子も好感👍
鷲尾健さんは遠いところによく行かれていますよね。
アクティブで素晴らしいです✨
今回は白馬ですね♪レコ楽しみにしています。
体重?笑
私もGW暴飲暴食しすぎたので、今日から節制しま〜す。
出来るかな?笑
みなさんのレコ見るのが大変よ。
akoちゃんは距離も結構歩いていて羨ましいよ。
私は今週末、例のトレランがあるんだけど練習不足距離不足で走りきれる気がしません💦
途中棄権ありきで行ってきます。
終わったら箱根計画してね〜
今日も仕事だよん
そうね。このGWは遊んでばかりでした♪
山も行ったし、野球にも行ったし、いろんな場所をうろついておりました✌️
他の皆さんのレコもたくさん上がっていて、まだタイムラインに追いつけていません💦
例のトレランは今週末なのね?
ひゃ〜大変そうだけど、怪我が治って間もないから、くれぐれも無理なく。
あいわんさんのペースで走ってきてくださいね👍
お仕事も頑張って〜
ーーこんな会話があったとかなかったとかーー
「サンドイッチ持ってピクニックに行くよ!」
どこへ?
「アコネに付いてらっしゃい! 」
おー!五月晴れや!気持ちよか〜〜〜!
「五月晴れじゃなくって、アコネ晴れって言って〜〜〜!うふふ♬」
ーーオチマイーー
よもぎ餅一個ちょうだ〜い
アコネ晴れのこども日に、夫と2人で良い山歩きが出来ました〜👍
akone「ついてこい」
夫「付いて行きます」...なんて会話があったかどうかは内緒😆笑笑
夫「サンドイッチうんみゃ」とは言っていたわ👍
今度よもぎ餅1個あげるからね😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する