記録ID: 8128162
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 カトラ谷は🌼花いっぱ〜い!
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 689m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 6:14
距離 10.0km
登り 689m
下り 694m
14:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
( おっちゃん不在の為、次回訪問時にお支払いいたします) |
写真
感想
金剛山 カトラ谷は🌼花いっぱ〜い! 🎏2025/05/05(月)
連休中は山に出かけないと決めていたが、やっぱり駄目!。Ninninさんに同行して
ニリンソウや山シャクヤクの咲くカトラ谷に行って来た。少し早く出発したつもりだが現地に行ってみると満車、満車の立て看板。そのまま奥に進んで片井駐車場に滑り込む。予定を変更して金剛登山口まで少し歩かなくてはならない。Ninninさん「え〜歩くの?遠くない?」。
カトラ谷は楽しい谷です。さほど危険な場所もなく、私にとっては気軽に歩ける谷です。サイゴクサバノオが未だ咲いていました。名前のいわれの鯖の尾っぽが付いていたが初めて見たのでプチ感激!そして初見の植物「ヤマトグサ」も発見出来たこともプチ感激😂お花畑ではニリンソウが谷一面に咲いている。フデリンドウやツクバネウツギ等々、咲き乱れ!見ごろを迎えている。お花畑から少し離れた尾根ではヤマブキソウや山シャクヤクが咲いていた。初めて歩いた尾根なので其れなりに感激。
山頂付近で再度サイゴクサバノオを再度確認。「やっぱ!来て良かった」と実感!
サイゴクもトウゴクサバノオも確認できたし、そして多くの花も見れたしで大満足😂😂さ〜帰ろ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する