記録ID: 8131052
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 御座石周回
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:54
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,222m
- 下り
- 2,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:51
距離 17.5km
登り 2,222m
下り 2,223m
天候 | 晴れ 11時頃から西から強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
こちらは公営なので無料です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2200m付近から積雪あり チェーンスパイクで概ね対応できるが、下山時の急傾斜は力不足だった。 |
写真
感想
薬師ヶ岳からの下山時に、急傾斜の登山道で勢いを殺せず派手に滑り落ちてしまい肝を冷やしました。
残雪期の高山の経験がなく、なんとなくチェーンスパイクを神聖視し過ぎていたのかなと思います。
特に怪我はなかったので、いい勉強になったで済んでよかったと思います。
今日は一日中快晴で、南アルプスだけではなく北、八ヶ岳、大菩薩等山の稜線をはっきり見ることができてとても嬉しかったです。
特に白峰三山の迫力のある姿は、鳳凰山の稜線ならではだと思います。
また時期を変えて登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する