記録ID: 8133098
全員に公開
ハイキング
近畿
多紀連山(御嶽〜小金ケ嶽)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 932m
- 下り
- 929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:02
距離 11.1km
登り 932m
下り 929m
16:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
バイカオウレンやヒカゲツツジの花盛りは過ぎ、クリンソウはまだ、という中途半端な時期だけど、行ってみたかった多紀連山の御嶽〜小金ケ嶽。駐車場に停めて、民家の横からの登山口に入っていく。最初は階段、その後は結構な登りが続く。鳥居堂跡、大岳寺跡には何の建物跡も見られないが、かつて山岳修行場として栄えたらしい。鳥居堂〜大岳寺跡は平坦な道だが、そこから頂上までは結構な登り。頂上は周囲の新緑の山々が見られ、ミツバツツジも咲いていい感じ。小金ケ岳に向かって急な下りを降りて、大タワでトイレ休憩。楽しそうなフォレストアドベンチャーの様子を見ながら、杉林を登っていく。途中からは所々岩場が現れ、鎖場を慎重に登る。急登続きで頂上寸前で息切れ。頂上では先程登った御嶽も見え、やはり周囲の山々が一望出来るいい見晴らし。そこから小金口に向かって下山。途中から渓流沿いを歩くが少し道が荒れて歩きづらい。最後にクリンソウの自生地(?)が河原沿いに現れて、鮮やかなピンク色の花に癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する