記録ID: 8137830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
四国剣山・次郎笈【動画】
2025年04月26日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 834m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 快晴。気温は中腹過ぎから0度になるところも。一転して剣山山頂に向かうときには9時で15度まで気温上昇と上げ幅が広い。 防寒装備は無論ですが、体温調整できるようにしておくと良いかと思います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今までで一番登山口に行くのが辛い山だったかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし、あ、百名水の剣山御神水を採取しにいくあたりの道はだいぶザレていましたが、注意すれば良いかなと。 |
その他周辺情報 | 登山口駐車場にあるトイレは大変文明的です。それに比して、リフト上の西島駅のトイレは一昔前以上前の雰囲気です。トイレに紙はありませんでした。持参要です。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ココヘリ通信機
スマホ
充電器
コンパス
時計
ヘッデン
帽子
帽子留め※今回忘れた。。
手袋〔ウール〕
登山靴〔防水スプレー済〕
靴の中敷
靴紐
インナー上下(メリノウール)
シャツ〔MIYAGENメリノフーディ〕
パンツ(マムートカーゴパンツ)
靴下〔予備含む〕
ミドルレイヤー
防寒用服〔ダウン〕
防水防風アウター
防水パンツ
眼鏡
サングラス
メガネ拭き
タオル
ハンカチ
流せるティッシュ
座布団マット
ビニール袋〔大〕
ビニール袋〔小〕
スタックバック〔防水〕
スタックバック〔防臭〕
水筒
ライター
アクションカメラ
チェーンスパイク
|
---|---|
共同装備 |
ロキソニン錠剤
カフェイン錠剤
コムレケア錠剤
絆創膏
エマージェンシーシート
ツェルト
非常用トイレ
健康保険証のコピー
|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する