ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8138923
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿10座*天狗堂からサンヤリ シャクナゲロードを歩む

2025年05月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
keikkk その他1人
GPS
05:30
距離
11.9km
登り
1,363m
下り
1,372m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:39
合計
5:29
距離 11.9km 登り 1,363m 下り 1,372m
9:22
58
10:20
10:22
2
10:24
10:26
64
11:30
11:37
46
12:23
1
12:24
12:49
48
13:37
13:40
36
14:16
4
14:20
ゴール地点
天候 曇りのち雨のち晴れ
山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗堂登山観光駐車場(無料) 
今日は一番乗り下山後も一台だけでした
トイレは君ヶ畑ミニ展示館にきれいなバイオトイレ
協力金100円
コース状況/
危険箇所等
*君ヶ畑ルート〜天狗堂
いきなりの急登 山頂に近付くにつれ岩が大きくなってくる
*天狗堂〜サンヤリ
石楠花の群生地を横目に歩きます
*天狗堂〜岩尾谷ル−ト
激下りが続く、ルートを外れないようGPS頼りにする 
木の根っこが絡まってその上を歩くことになり滑りやすい。何度も転んだ
その他周辺情報 《工事のお知らせ》
多賀永源寺線34号から右折れの大きなカーブの先から天狗堂の駐車場までの道路で土砂崩れがあり工事をされて通行止め(時間)になってます
私達は9時までに通過したので天狗堂駐車場に向かうことができましたが帰りはちょこっとバスの移動時間に通過するようにと告げられました
平日だけの工事ですが12月26日まで9時〜17時となってました
朝は9時前だったので駐車場まで普通に通れました。帰りは規制があるようです
7
朝は9時前だったので駐車場まで普通に通れました。帰りは規制があるようです
町のちょこっとバスが通る時間帯に合わせて通れるらしいです。一日3回。下山は歩くペースを考えることになります
4
町のちょこっとバスが通る時間帯に合わせて通れるらしいです。一日3回。下山は歩くペースを考えることになります
大皇器地祖神社(おおきみきじそ)
木地師の祖神。惟喬(これたか)親王を祭っておられる
5
大皇器地祖神社(おおきみきじそ)
木地師の祖神。惟喬(これたか)親王を祭っておられる
神社の鳥居の右側から登山口
4
神社の鳥居の右側から登山口
初めての分岐は右側に
3
初めての分岐は右側に
木々が美しい霧がたちこめてきた
4
木々が美しい霧がたちこめてきた
幻想的だ!
巨岩の隙間を縫うように進みます
4
巨岩の隙間を縫うように進みます
山頂近くで巨岩が点在
4
山頂近くで巨岩が点在
ショウジョウバカマが優しく
6
ショウジョウバカマが優しく
ショウジョウバカマ(黄色)お出迎え
8
ショウジョウバカマ(黄色)お出迎え
雨が降ってきて寒い!風も強くなってきた頑張れ!
3
雨が降ってきて寒い!風も強くなってきた頑張れ!
天狗堂山頂 988m
休憩なしでとりあえずサンヤリへ
6
天狗堂山頂 988m
休憩なしでとりあえずサンヤリへ
天狗堂山頂でミツバツツジ
8
天狗堂山頂でミツバツツジ
ここが展望岩上ってみます
5
ここが展望岩上ってみます
展望岩の上から
雨や風が強くなりもちろん展望なし帰りに期待
6
展望岩の上から
雨や風が強くなりもちろん展望なし帰りに期待
霧の中シャクナゲロード登場
9
霧の中シャクナゲロード登場
美しい!
空は真っ白、雨も風も強く
8
空は真っ白、雨も風も強く
霧の中ですが素敵♡
9
霧の中ですが素敵♡
アセビと雨露
ウリハダカエデ
蕾もあります
幻想的でコレも美しい
7
幻想的でコレも美しい
あちこちチゴユリ
7
あちこちチゴユリ
可愛いぃ
イワカガミ蕾で準備中
7
イワカガミ蕾で準備中
咲いてるイワカガミ
9
咲いてるイワカガミ
濃霧とシャクナゲ
7
濃霧とシャクナゲ
p924はシャクナゲを掻き分けて到着
4
p924はシャクナゲを掻き分けて到着
真っ白に立ちこめた霧
天狗が住まう山とされるのもわかる気がするなぁ
4
真っ白に立ちこめた霧
天狗が住まう山とされるのもわかる気がするなぁ
サンヤリ 958m
到着の頃に段々晴れできた
5
サンヤリ 958m
到着の頃に段々晴れできた
山頂にひっそりとちいさなスミレ
6
山頂にひっそりとちいさなスミレ
雨にも負けず残っていました
5
雨にも負けず残っていました
わずかに残ってた
6
わずかに残ってた
途中の展望が見えてきた藤原岳方面
先ほどは真っ白でした
5
途中の展望が見えてきた藤原岳方面
先ほどは真っ白でした
晴れて往路のシャクナゲ観賞
7
晴れて往路のシャクナゲ観賞
先ほど見た景色と違って楽しめる
4
先ほど見た景色と違って楽しめる
再び感銘🩷青空とシャクナゲ
4
再び感銘🩷青空とシャクナゲ
登山道にわんさか咲いてます
4
登山道にわんさか咲いてます
道に迷いそう〜赤テープを探して
細い道を進みます
3
道に迷いそう〜赤テープを探して
細い道を進みます
展望岩へ!正面に御池岳どーん
(先ほどは真っ白やった)
8
展望岩へ!正面に御池岳どーん
(先ほどは真っ白やった)
二度目の天狗堂は晴れてピカピカの青空に☕休憩タイム
6
二度目の天狗堂は晴れてピカピカの青空に☕休憩タイム
クロモジ
下山します。御池林道は体の半分ぐらいの段差を下ることに、とにかく激下り
4
下山します。御池林道は体の半分ぐらいの段差を下ることに、とにかく激下り
お助けロープをしっかり持って激下りが続く
4
お助けロープをしっかり持って激下りが続く
御池川と苔生す
陽が差して新緑が眩しい
4
陽が差して新緑が眩しい
林道でスノ−フレ−ク
ベル形の花を下向きに咲かせて白い花弁の先端に緑色の斑点がチャ−ムポイント
4
林道でスノ−フレ−ク
ベル形の花を下向きに咲かせて白い花弁の先端に緑色の斑点がチャ−ムポイント
クルマバソウ
林道歩きは30分程
4
クルマバソウ
林道歩きは30分程
キランソウ
カキドオシ
ムラサキキケマン
4
ムラサキキケマン
深紅のシャクナゲ
7
深紅のシャクナゲ
ドウダンツツジ
道路脇でオダマキ
6
道路脇でオダマキ
君ヶ畑ミニ展示館の横にきれいなバイオトイレ。この手前に靴を洗う水道も有りました「至れり尽くせり」な天狗堂でした
5
君ヶ畑ミニ展示館の横にきれいなバイオトイレ。この手前に靴を洗う水道も有りました「至れり尽くせり」な天狗堂でした

感想

ゴ−ルデンウイ−クを終えて一段落
晴れの予報を信じて鈴鹿10座の天狗堂へ
シャクナゲの時期に計画
雨に合いそうなモヤっとした霧の中スタート
急登を進んで行くと雨や風が強まり悪天候に大ハズレ
途中リタイヤも考えましたが…

サンヤリへと向かう途中から天気が好転しました
シャクナゲは当たり年◎ですね\(^o^)/
大御影山に続いて堪能できました

ありがとうございました


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら