また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 814160
全員に公開
ハイキング
丹沢

花いっぱい松田山 西平畑の河津桜〜最明寺〜寄ロウバイ

2016年02月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
821m
下り
591m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
3:31
合計
6:57
6:42
14
6:56
8:35
60
西平畑公園
9:35
9:50
10
10:00
10:17
6
最明寺史跡公園の上 (頂上部)
10:23
10:27
25
頂上部北の東屋
10:52
10:54
1
みどりの風展望台
10:55
10:55
19
高松分岐
11:14
11:18
6
くるみ平 (カキノキ平)
11:24
11:26
10
第六天分岐 (ヤスミドウ)
11:36
11:41
11
寄自然休養村
11:52
11:53
25
田代橋
12:18
12:23
10
12:33
13:30
9
天候 快晴。気温がかなり上がり暑い (17度くらい)。
このため、スギ花粉が飛散しまくって悲惨……。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
START……小田急線新松田駅、またはJR御殿場線松田駅下車。
GOAL……寄 (やどりき) から湘南富士急バス新松田行き乗車。
コース状況/
危険箇所等
 今回のルートは松田町の「松田山みどりの風自然遊歩道」に指定され、松田町および「虫沢古道を守る会」によって良好に整備されています。とくに道標は非常に充実しています。

 但し、最明寺史跡公園の最上部=松田山の山頂部から北へ下る際には、尾根から谷へと一気に下るジグザグのトラバース道があり、しかも足場が狭く、かつ傾き、落ち葉がたまって非常に滑りやすくなっています。ここを登る場合はさておき、下る場合は十分ご注意下さい。ストックがあると吉。
01. 「箱根そば」新松田店に、朝6時半の開店と同時に入る。天ぷらそばウマ〜♪
2016年02月19日 06:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
2/19 6:31
01. 「箱根そば」新松田店に、朝6時半の開店と同時に入る。天ぷらそばウマ〜♪
02. 本日は、いつもなら西丹沢行きバスや御殿場線に乗り換える新松田駅からスタート!
2016年02月19日 06:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 6:41
02. 本日は、いつもなら西丹沢行きバスや御殿場線に乗り換える新松田駅からスタート!
03. 御殿場線北側の昭和な街を進む。御殿場線南口が出来るまでは賑わったのでしょう。
2016年02月19日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 6:44
03. 御殿場線北側の昭和な街を進む。御殿場線南口が出来るまでは賑わったのでしょう。
04. 東名高速をくぐり僅かに坂を登ると西平畑公園入口着。富士山見えない……グスン。
2016年02月19日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/19 6:56
04. 東名高速をくぐり僅かに坂を登ると西平畑公園入口着。富士山見えない……グスン。
05. モルゲンロートで一層紅みが増した河津桜。完全満開ではないけど良い咲きっぷり!
2016年02月19日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
24
2/19 6:58
05. モルゲンロートで一層紅みが増した河津桜。完全満開ではないけど良い咲きっぷり!
06. 斜面にはびっしりと菜の花が植えられ、まさに桃源郷……(いや、桜源郷か)。
2016年02月19日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
2/19 7:00
06. 斜面にはびっしりと菜の花が植えられ、まさに桃源郷……(いや、桜源郷か)。
07. 昇り始めた太陽の光を受けて……いつまでも眺めていたい光景。
2016年02月19日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
26
2/19 7:04
07. 昇り始めた太陽の光を受けて……いつまでも眺めていたい光景。
08. 自己責任で利用できる富士山撮影用脚立が設置されています。しかし雲……。
2016年02月19日 07:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
2/19 7:06
08. 自己責任で利用できる富士山撮影用脚立が設置されています。しかし雲……。
09. と思ったら、何やら急速に雲が上昇♪ 期待しつつしばし休憩していると……
2016年02月19日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
2/19 7:09
09. と思ったら、何やら急速に雲が上昇♪ 期待しつつしばし休憩していると……
10. 素晴らしい! 御富士様が完全に姿を現してくれました。超ラッキー☆
2016年02月19日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
40
2/19 7:12
10. 素晴らしい! 御富士様が完全に姿を現してくれました。超ラッキー☆
11. 薄紅色の河津桜の海、その奥に富嶽……。見たことのない絶景です……!!
2016年02月19日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
2/19 7:13
11. 薄紅色の河津桜の海、その奥に富嶽……。見たことのない絶景です……!!
12. 少しずつ遊歩道を登りながら、金時山の見え方の素晴らしさにも驚喜♪
2016年02月19日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
2/19 7:15
12. 少しずつ遊歩道を登りながら、金時山の見え方の素晴らしさにも驚喜♪
13. 勢いよく咲き乱れる菜の花も、ここでは完全に脇役 (?)。
2016年02月19日 07:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
2/19 7:18
13. 勢いよく咲き乱れる菜の花も、ここでは完全に脇役 (?)。
14. 明神ヶ岳の長く緩やかな稜線と、金時の凄絶なピーク。
2016年02月19日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
2/19 7:20
14. 明神ヶ岳の長く緩やかな稜線と、金時の凄絶なピーク。
15. 金時も良いけれど、私は明神の雄大さがもっと好き♪
2016年02月19日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
2/19 7:25
15. 金時も良いけれど、私は明神の雄大さがもっと好き♪
16. というわけで、明神を何カットも撮ってしまいます。
2016年02月19日 07:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/19 7:27
16. というわけで、明神を何カットも撮ってしまいます。
17. 展望休憩スポットから松田の街と相模湾を望む。
2016年02月19日 07:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/19 7:29
17. 展望休憩スポットから松田の街と相模湾を望む。
18. 2月なのに春色全開♪ めくるめく季節の幕開け!
2016年02月19日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
2/19 7:36
18. 2月なのに春色全開♪ めくるめく季節の幕開け!
19. 飛び道具・100mmマクロレンズを取り出して花撮り開始!
2016年02月19日 07:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
2/19 7:38
19. 飛び道具・100mmマクロレンズを取り出して花撮り開始!
20. しかし風が強く、めしべにピントを合わせるのは至難の技w
2016年02月19日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
2/19 7:44
20. しかし風が強く、めしべにピントを合わせるのは至難の技w
2016年02月19日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 7:47
2016年02月19日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
2/19 7:47
2016年02月19日 07:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/19 7:48
2016年02月19日 07:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 7:49
25. ファインダー越しに眺める春の宴に、時間を忘れて酔いしれてしまいましたが
2016年02月19日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 7:52
25. ファインダー越しに眺める春の宴に、時間を忘れて酔いしれてしまいましたが
26. このままでは山に登る時間がなくなりますので (笑)、適度なところで切り上げ。
2016年02月19日 07:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
2/19 7:55
26. このままでは山に登る時間がなくなりますので (笑)、適度なところで切り上げ。
27. 駐車場からの素晴らしい眺め。朝8時にしてカメラの放列が出来まくり!
2016年02月19日 08:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
2/19 8:09
27. 駐車場からの素晴らしい眺め。朝8時にしてカメラの放列が出来まくり!
28. 矢倉岳〜鷹落場〜鳥手山の稜線と富士。とにかく夢のような眺め♪
2016年02月19日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
21
2/19 8:12
28. 矢倉岳〜鷹落場〜鳥手山の稜線と富士。とにかく夢のような眺め♪
29. 「ふるさと鉄道」沿いの桜に見送られつつ、いよいよ松田山に登ります。
2016年02月19日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 8:36
29. 「ふるさと鉄道」沿いの桜に見送られつつ、いよいよ松田山に登ります。
30. 「ふるさと鉄道」は営業時間ではなかったのですが、資材運搬列車参上!
2016年02月19日 08:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
2/19 8:22
30. 「ふるさと鉄道」は営業時間ではなかったのですが、資材運搬列車参上!
31. ひとしきり登山道を歩くと、みかん畑の道に。赤いスギさえなければ……。
2016年02月19日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 8:49
31. ひとしきり登山道を歩くと、みかん畑の道に。赤いスギさえなければ……。
32. この道標から左に入ると、3〜4分間ほど超急登が続きます。
2016年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/19 8:56
32. この道標から左に入ると、3〜4分間ほど超急登が続きます。
33. 最明寺への舗装路登りの途中、左の旧登山道に入れるようになっていますが、余りオススメしません。何故なら……
2016年02月19日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/19 9:11
33. 最明寺への舗装路登りの途中、左の旧登山道に入れるようになっていますが、余りオススメしません。何故なら……
34. さっそくこんな感じで登山道が分かりにくいので……。国土地理院地図には記載されている道なのですが。
2016年02月19日 09:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 9:10
34. さっそくこんな感じで登山道が分かりにくいので……。国土地理院地図には記載されている道なのですが。
35. というわけで、引き続きダラダラと舗装路を登って行くと、やがて桜並木が現れます。
2016年02月19日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/19 9:31
35. というわけで、引き続きダラダラと舗装路を登って行くと、やがて桜並木が現れます。
36. そして最明寺史跡公園に到着。松田山の山頂周辺を使って桜が沢山植えられています。
2016年02月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 9:48
36. そして最明寺史跡公園に到着。松田山の山頂周辺を使って桜が沢山植えられています。
37. 今回歩いている、松田山みどりの風自然遊歩道の地図。
2016年02月19日 09:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 9:50
37. 今回歩いている、松田山みどりの風自然遊歩道の地図。
38. 最明寺史跡公園の池。桜が満開になればさぞかし絶景?!
2016年02月19日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 9:37
38. 最明寺史跡公園の池。桜が満開になればさぞかし絶景?!
39. さらに桜の斜面を登って行くと、池の奥に箱根の山々が。
2016年02月19日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 9:55
39. さらに桜の斜面を登って行くと、池の奥に箱根の山々が。
40. 松田山もなかなか眺めの良いところではないですか!
2016年02月19日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
2/19 10:00
40. 松田山もなかなか眺めの良いところではないですか!
41. 山頂部の巨木越しに富士山。新緑の頃とか良さげ。
2016年02月19日 10:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/19 10:03
41. 山頂部の巨木越しに富士山。新緑の頃とか良さげ。
42. 金時山から矢倉岳の稜線と麓の山里。
2016年02月19日 10:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
2/19 10:15
42. 金時山から矢倉岳の稜線と麓の山里。
43. 雄大な裾野の眺めとともに富士山ドーン! 
2016年02月19日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
28
2/19 10:13
43. 雄大な裾野の眺めとともに富士山ドーン! 
44. 蛭ヶ岳と鍋割山。鍋割の西は険しいなこりゃ……。
2016年02月19日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 10:07
44. 蛭ヶ岳と鍋割山。鍋割の西は険しいなこりゃ……。
45. 松田山は明確なピークがなく、山頂部の桜の巨木と富士の眺めを目に焼き付け下山開始。
2016年02月19日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/19 10:17
45. 松田山は明確なピークがなく、山頂部の桜の巨木と富士の眺めを目に焼き付け下山開始。
46. 少々下ったところの東屋から、高松山と高松集落方面の眺め。
2016年02月19日 10:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 10:23
46. 少々下ったところの東屋から、高松山と高松集落方面の眺め。
47. 檜岳山稜方面の眺め。高松山や檜岳方面は未踏で、雰囲気を勉強 (^^;
2016年02月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 10:24
47. 檜岳山稜方面の眺め。高松山や檜岳方面は未踏で、雰囲気を勉強 (^^;
48. 山頂から沢に下る際、壁のような急斜面 (正面) をジグザグトラバースで一気に下降 (滝汗)。
2016年02月19日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 10:52
48. 山頂から沢に下る際、壁のような急斜面 (正面) をジグザグトラバースで一気に下降 (滝汗)。
49. 沢に降りればホッと一息。少々登り返すと「みどりの風展望台」。送電線が鬱陶しいのが残念!
2016年02月19日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/19 10:53
49. 沢に降りればホッと一息。少々登り返すと「みどりの風展望台」。送電線が鬱陶しいのが残念!
50. 上記展望台にて、春を待つ逆光線の森の眺め。芽吹きは絶品?
2016年02月19日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/19 10:54
50. 上記展望台にて、春を待つ逆光線の森の眺め。芽吹きは絶品?
51. 高松集落分岐からは、多少ガレはあってもグッと歩きやすくなり、「くるみ平」から寄と鍋割〜塔〜表尾根を遠望♪
2016年02月19日 11:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 11:14
51. 高松集落分岐からは、多少ガレはあってもグッと歩きやすくなり、「くるみ平」から寄と鍋割〜塔〜表尾根を遠望♪
52. 『守屋版西丹沢登山詳細図』の「第六天東コース」分岐(ヤスミドウ)周辺は雰囲気の良い森。
2016年02月19日 11:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/19 11:25
52. 『守屋版西丹沢登山詳細図』の「第六天東コース」分岐(ヤスミドウ)周辺は雰囲気の良い森。
53. 寄自然休養村まで降りてきました。
2016年02月19日 11:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 11:41
53. 寄自然休養村まで降りてきました。
54. 清冽な丹沢の水に癒やされます♪
2016年02月19日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/19 11:38
54. 清冽な丹沢の水に癒やされます♪
55. 里に咲く白梅。
2016年02月19日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
2/19 11:48
55. 里に咲く白梅。
56. 田代橋から鍋割。
2016年02月19日 11:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 11:52
56. 田代橋から鍋割。
57. 宝石のような輝き☆
2016年02月19日 12:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/19 12:00
57. 宝石のような輝き☆
58. 梅薫る山里の眺め。
2016年02月19日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 12:01
58. 梅薫る山里の眺め。
59. 寄バス停近くの眺め。
2016年02月19日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/19 12:08
59. 寄バス停近くの眺め。
60. 白鷺飛翔!!
2016年02月19日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
21
2/19 12:15
60. 白鷺飛翔!!
61. 寄 (やどりき) 到着。暑い!
2016年02月19日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/19 12:19
61. 寄 (やどりき) 到着。暑い!
62. 見頃終盤のロウバイを見物します。まずは腹が減ったので豚汁 (250円) を賞味♪
2016年02月19日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
2/19 12:35
62. 見頃終盤のロウバイを見物します。まずは腹が減ったので豚汁 (250円) を賞味♪
63. 個々のロウバイの花は既に痛み気味なため、マクロ撮りはせず青空バックや他の花との組み合わせに徹します。
2016年02月19日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
2/19 12:54
63. 個々のロウバイの花は既に痛み気味なため、マクロ撮りはせず青空バックや他の花との組み合わせに徹します。
64. 河津桜との組み合わせ。早春の錦絵という感じ♪
2016年02月19日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
2/19 12:57
64. 河津桜との組み合わせ。早春の錦絵という感じ♪
65. 松田町の観光を象徴するコンビに成長しましたね……。
2016年02月19日 13:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 13:01
65. 松田町の観光を象徴するコンビに成長しましたね……。
66. まだ花が終わっていない木を探すのが一苦労。
2016年02月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
2/19 13:10
66. まだ花が終わっていない木を探すのが一苦労。
67. 宮地山〜シダンゴ山の稜線とともに。
2016年02月19日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 13:13
67. 宮地山〜シダンゴ山の稜線とともに。
68. 白梅と臘梅♪
2016年02月19日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 13:15
68. 白梅と臘梅♪
69. 逆光の華やぎ♪
2016年02月19日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/19 13:18
69. 逆光の華やぎ♪
70. 鮮やかすぎる青と黄。
2016年02月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
2/19 13:21
70. 鮮やかすぎる青と黄。
71. 甘い香りは既に弱かったものの
2016年02月19日 13:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 13:28
71. 甘い香りは既に弱かったものの
72. 辛うじて間に合って満足♪
2016年02月19日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/19 13:29
72. 辛うじて間に合って満足♪
73. ロウバイ園全景。当初の予定ではさらに中山峠を越えて渋沢方面に抜けるつもりでしたが、
2016年02月19日 13:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/19 13:31
73. ロウバイ園全景。当初の予定ではさらに中山峠を越えて渋沢方面に抜けるつもりでしたが、
74. 暑さでスギ花粉が一斉大量飛散していることと足の不調ゆえ、寄13:40のバスで新松田に戻りました。
2016年02月19日 14:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/19 14:14
74. 暑さでスギ花粉が一斉大量飛散していることと足の不調ゆえ、寄13:40のバスで新松田に戻りました。
おまけ:このシーンは多分、ドローンを飛ばさないと撮影出来ないでしょう (期待すると裏切られ ^^;)。
2016年02月19日 14:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/19 14:17
おまけ:このシーンは多分、ドローンを飛ばさないと撮影出来ないでしょう (期待すると裏切られ ^^;)。
撮影機器:

感想

 春は名のみの風の寒さとも言いますが、西湘(神奈川県西部)では新年以来春の到来を告げる花々が次々に競演しています。その代表的なものとしてこれまで地元で良く知られていたのは、二宮吾妻山の菜の花、曾我梅林、湯河原幕山の梅などでしたが、最近は松田町が河津桜とロウバイで急速に台頭し、さながら「早春の花・戦国時代」の観を呈しています。まぁ、山岳展望と花の絶景を楽しめる場所が増えること自体は、とても有り難いことです (^O^)。

 しかし、スギ花粉症人間にとっての問題は、湯河原の梅や松田の河津桜の見頃が、例年の場合スギ花粉大量飛散シーズンである3月上旬となっていること……。しかし、出来れば一度は見てみたい……。もっとも、ヤマレコを始めて以来、花粉症のシーズンでも体力・脚力低下を防ぐためにも、花粉症シーズンに軽く歩くことは大事だと思うようになりました。そこで、花の見頃と余りスギ花粉が飛ばなさそうな日と自分の休みが重ならないか、機会をうかがっておりました。

 そして今年……去る2月12〜13日頃の異常な高温で、例年よりもはるかに早く松田の河津桜が一気に開花し始めたというニュースが地元紙に載ったではありませんか! この分で行けば、20日前後に満開近くになって素晴らしいに違いない……。いっぽう、寄のロウバイ園は21日までということで、これは河津桜とロウバイを同時に満喫できそうで、もし快晴+平日休みがそこに重なれば、最高の一日となるはず……。というわけで、19日にそんな条件が全て揃ったことから、「気温が上がって花粉大量飛散」という予報をものともせず (^^;)、勇躍初電に乗って新松田に降り立ちました。前日の18日は、午後から夜8時までぶっ通しの会議でヘロヘロだったのですが、やはり「最高の条件を逃すわけには行かない」という、物欲ならぬ「景色欲」の方が勝ります (笑)。

 実際に訪れてみますと……アップした画像の通りで最高に素晴らしい!!
 新松田に着いた当初は雲に隠れていた富士山や箱根外輪山も急速に姿を現し、春爛漫なシーンと大展望を満喫しまくり♪ また、寄ロウバイ園も、既に甘い香りは減って終盤でしたが、辛うじて雰囲気を楽しむことが出来ました。
 また、個人的にはこれまで、鍋割山から南西側や金時山から北の山域は手薄だったのですが、最高の展望とともに雰囲気をつかむことが出来たという点でも有意義な山行となりました。

 昼過ぎから気温が上がって暑く、予報通りにスギ花粉大量飛散が始まって、目と鼻の花粉センサーが激しく反応し始め、帰宅後はヘロヘロな気分ですが (T_T)、まぁ訪れて良かったなぁ〜と思っています。
 以上、ご覧頂きどうもありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1672人

コメント

きれいですね〜
bobandouさん、こんにちは!
初めてのコメにて失礼いたします。

bobandouさんのロングウォークのレコ、
私も以前はよく長い距離歩いていたので、楽しく拝見しております

松田山の桜、満開なんですね、もうそんな季節かと改めて目を瞠りました。
私も昼と夜、1回づつ行ったことがあり、
同じ脚立にも登りましたが、
bobandouさんのはよく撮れてますね〜
それも直前に顔を表してくれるなんて、タマりませんね

おつかれさまでした
2016/2/20 19:26
>yamahiroさま
こんばんは、こちらこそ初めまして、コメントどうもありがとうございます!
最近ハマっているロングウォークのレコ、お楽しみ頂いているとのことで有り難い限りです 。これからしばらくはスギ花粉のピークで、足の調子もイマイチなため、これから1ヶ月間は気が向いて短時間歩くほかは冬眠ならぬ春眠ですが……(汗)。

さて松田山ですが、例年によると2月末〜3月初旬がベストのようです。今年の祭り期間も2/13から1ヶ月間となっていますし……。しかし今年は例のドタバタ陽気で一気に開花し、町もビックリしているようです。そんな話題が新聞に載って以来、毎日松田町観光協会HPにアクセスし 、まさに狙いに行きました

しかし本当に、 がちょうど到着とともに急速に顔を出したのは儲けものでした……。直前までは「折角この咲き具合で、天気も良いのに……」とションボリしていましたので……。全くもって、山歩きはギャンブルです 。そんな真理をかみしめる一日となりました……(笑)。
2016/2/20 20:00
桜と富士
bobandouさん、こんばんは。

素晴らしい景色です。
富士が見えると、やはり感激しますね。
ロウバイと桜の写真なんか、これぞ春! という感じです。
これはもう行くしかありませんね。
旬なレコ、ありがとうございます。
2016/2/20 22:08
>sat4さま
こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
写真をお楽しみ頂き嬉しいです
私は今回、河津桜もロウバイも初めて訪れたのですが、長年往来している小田急のすぐそばにこれほどの景色が待っていたというのはオドロキでした

今日の雨で果たしてどうなってしまっているか分かりませんが、河津桜はまだ満開になりきっていないはずですので、ここ数日中でしたら大いに楽しめる……と良いのですが。(ロウバイは明日で終わりです)
河津桜は小田急の駅でバンバン宣伝され、神奈川新聞や主要紙神奈川版でも軒並み紹介されていますので、日中は「とげ抜き地蔵縁日の巣鴨」か と思うほど新松田駅が賑わっています。なるべく朝早いのがオススメです!!
2016/2/20 22:27
綺麗な富士
bobandouさん、こん○×は(^o^)/

最明寺公園から松田山〜高松山へは歩いたことがあるのですが、時期が違ったこともあり、の姿は記憶にありません
しかしcherryblossom越しや菜の花越しのはいいですね  日本人でよかったとヒシヒシ感じられます。
松田山自体はチェックメイトC.C.内に頂上があるようでは入れませんが、そのまわりでもいい景色が見られるんですね。下ばかり見て歩いていたのかな
28の矢倉岳〜鷹落場〜鳥手山の稜線は気になりますね。やはりここは歩かねば…

mamepapa dog
2016/2/20 22:44
>mamepapaさま
こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
松田山の正式な山頂はチェックメイトの中ですか……。どうりで、歩いても「こっちが山頂」という道標がありませんし、山頂に入れない山を敢えて紹介しようというガイドブックもないわけですね……
でも、最明寺史跡公園の稜線部分からの展望は素晴らしく、十分に山頂代わりと言えると思います 。まぁ が見えるのかどうかは天気次第ですが……。

ともかく、 越しの は本当に素晴らしく、日本人で良かった!と私も思いますね〜  駅からすぐそばだけに、いつかは外国人観光客が殺到して大変な喧噪になってしまうかも知れませんが……まぁ既に巣鴨とげ抜き地蔵状態ではありますので、とにかく人出が少ない朝がベストです!

矢倉岳方面は全く行ったことがないのですが、今回河津桜越しに稜線美を眺めたことで、「こりゃ〜いつか必ずバリルートも含めてきっちり歩かないと!」と思いました  とりあえず、浜居場城〜21世紀の森〜洒水の滝ルートが再開されてから、ここを歩くのが入門編かな?と思っています。
2016/2/20 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら