記録ID: 8143670
全員に公開
ハイキング
奥秩父
湯ノ沢峠・白谷の丸・黒岳で🌸花探しハイク
2025年05月08日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 846m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
9:10
420分
スタート地点
16:10
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯ノ沢峠登山口迄車で行くつもりでしたが、工事の為、ゲートから先通行止めでした。 車はゲート近くの路肩の広い所に路駐しました。 その為予定より往復で2Hの車道歩きが+😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日が雨だったので、水量多く、沢渡渉10カ所位。 湯ノ沢峠から白谷の丸迄の登山道は滑りやすかったです。 道は明瞭。 |
写真
感想
この季節、4年連続の湯ノ沢峠
天目温泉前のフジの花の壁は終盤で、遅かった〜と思ってました。
しかし、沢沿いのサンリンソウの花道は未だ出来ておらず💦
エイザンスミレは花道🥰
生憎の曇り空で富士山は期待出来なかったが、白谷の丸迄足を伸ばしランチ(マメザクラも咲いてなかった)。
黒岳迄行ってみた(ここも眺望は無し)
バイカオウレンが咲いてて、来てよかった✌?
大峠から登ってきた方の話によると、バイカオウレンはいっぱい咲いていたそう。
林道の通行止めは予想外(下調べ不足)だったけど、林道脇の花も探しながら楽しく歩けた。
それにしても植物によって、開花の早いもの、遅いもの、一辺に観ようとは無理ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する