記録ID: 8145309
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
堂平山〜笠山〜剣ヶ峰
2025年05月09日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 440m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんコースがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
前回の武尊山から久しぶりのお山です。
引っ越しやら大学の授業やら仕事の課題やら、、、
やる事が山積みで、この日も14:30から子供の引き渡し訓練がある中どうしても息抜きしたくて、フォロワーさんが良く行っているのを投稿で見ていてずっと気になっていたのでやっとやっと来ることが出来ました✨
本当はイワウチワの時期に来たかったのですが、バタバタ過ぎて叶わず😭
来年は必ず会いに行こうと思います!
剣ヶ峰の山頂には驚きましたが、これもまたよし。
お花の名前を忘れてしまっているのもありましたがまた調べてみようと思いました。
バタバタし過ぎて、お昼ご飯も忘れましたが相棒のお弁当をお裾分けしていただき有り難かったです。
今回も無事の下山と素敵な経験に感謝です🙇♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
体力に合わせて歩けるのも良い所ですかね👍
イワウチワは叶わずともシロヤシオがモリモリで素晴らしいではないですか!
白いお花を遠目から撮ると目立たなくなっちゃうと思うのですが写真でも伝わるので肉眼ではもっと素晴らしかったのではないかと思います(*^^*)
そして何と言っても堂平山と言えば絶景✨
いやっ!!!違う…堂平山と言えば山ちゃんさん😂
お会いできず残念でした(笑)←堂平山のヌシ様ですかね🤭
奥武蔵を代表する絶景を堪能できたようで何よりでした🙏
コメントありがとうございます😊
そうですね!体力に合わせて色んなコースが組めるのでいいなと思いました✨
写真であまり伝わらないかなと思ったのですがシロヤシオの素晴らしさが伝わっていて良かったです☺️
そうです!!堂平山と言えば主様の山ちゃんさんです😆
偶然お会い出来たらと密かに思っていたのですが叶いませんでした😂笑
ペースが速すぎるのでコースは真似出来ませんが、お花を投稿してくださっていたのでずっと行きたいと思っていたので楽しめました🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する