記録ID: 8151596
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
昼飯前の散歩 石楠花山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 476m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:43
距離 6.9km
登り 476m
下り 478m
11:36
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久々のソロ活。夕べ頼んだアマゾンのバイク部品が来る、昼から取付けしたいんで午前中だけ。なので石楠花山の展望台で珈琲して帰るプラン。
行きは炭ガ谷。ついでに烏帽子岩に立ち寄って石楠花山登頂。それから天狗岩に。何気に初めて行くのだが、けっこう下るので下山ルートに使えばよかったと思いきや、天狗岩からの下山ルートがわからん。天狗岩まては踏み跡あるが天狗岩の周りにはない。岩を直登したのか?今度は下から登ってみるか。
ルートに戻って石楠花山の展望台到着。誰もおらんだろうとアニソン歌ってたら先客いた(笑)。2階登って珈琲タイム。なんでこんなとこに展望台あるんだろう?てよく見たら海見えた。北区から海が見えるとは!
だけど見通し悪ってのは残念。
下山は双子山からー。下山を炭ガ谷にすると帰りのロードが辛いので悪路でも双子山を選ぶ。久々に双子山のピーク踏んで二峰から下山。急登で落ちたら止まらない場所は1カ所だけかな。当たり前かも知れんが登りのほうがやっぱり体力使うな。急登ゾーン抜けて湧水で顔洗って下山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する