記録ID: 8151994
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山〜明神ヶ岳
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:21
距離 12.9km
登り 1,144m
下り 1,249m
12:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR小田原駅〜 箱根登山バスで仙石バス停下車 帰り 箱根登山鉄道、強羅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は湿っているが、泥濘は殆ど無い状況。比較的歩きやすい道が続く。 明神ヶ岳から強羅駅方面は、途中大きめの岩を降るため、杖必須の方は別コースを選定した方が無難かもしれない。 トカゲや蛇が時々いる程度で危険生物と出会わなかったが、羽虫が多い。トカゲ可愛い。 景色に変化がある飽きにくい良い道でした。 |
その他周辺情報 | 強羅駅に蕎麦屋があった記憶が、ホットドッグとか出してるカフェ的な店に変わっていた。 プレーンドックとカフェラテのセット。900円しないくらい。ふむ、こーゆーのでええんやで…って感じの味でした。 |
写真
撮影機器:
感想
金時娘の茶山は、登り切った時間ではまだ準備中で噂のなめこ汁は断念。
金太郎茶屋でおでんを食べることに。
お店の人が良い人でとても気を遣って頂きました。
登ってから気が付きましたが、ここ、神奈川と静岡の県境だったんですね…。
静岡に足を踏み入れたと知って、1番近いさわやかを検索してしまいました。アウトレット店が意外と近い。。。
さわやかを目指すハイキングも面白いかもしれないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する